また補償なきまま蔓延防止。
昨年は1月〜9月までの約9割の日が「緊急事態」等とされたが今に至るまで1円の一律給付金もない。
満員電車に乗らないといけない日々は延々続く。
政権交代を実現しないと感染症は永遠に抑え込めません。
いい加減気づいて学んで動いてね。将来世代のことを真剣に考えろ💢

29 62

上田市が消費喚起応援事業好調で”1億円増”! 臨時特別給付金に22億円。
👉⇒ https://t.co/PZ1aPYGgi2

         長野県 上田市

5 16

給付金や協力金の取り扱いは?】
コロナ禍の給付金や協力金は、未曽有の災害に国・自治体が支給する事業者への見舞金であり本来非課税とすべき性格のもの。しかし国税庁は「金額が大きいこと、事業活動の売り上げを補填するため」との理由で課税対象に…
>>https://t.co/9MI2rBqSC0

9 14

りおかよガオ💢🐾🍺2、3のフォロワーさん🍀皆さんおはようございます🍀今日は、広い範囲で晴れ間が広がりますがにわか雨、にわか雪がある地域もありそうです💦今日も皆さんよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️
※ウェザーニュース引用

9 40

「第6波」
おはようございます😍

感染者が急増して第6波が来たね😍だから会食を制限したりまん防を出したり協力金や給付金をバラまいたりするよ😍

それで感染者が減って経済が回復した試しはある?😍中途半端なことをせずゼロコロナかウィズコロナか方針を明確にしてね😍
https://t.co/9vA2PWV6Ye

35 192

昨年も年明けすぐに、緊急事態宣言とか感染爆発とか自宅療養(自宅遺棄)とかって言ってなかった?

めっちゃデジャブ感がある。
そしてこの期に及んでも全員一律の給付金の話が自公政権側からはまったく出ない💢

クーポンとか所得制限とか議論してる場合じゃなかっただろ!💢💢💢

9 29

仮想通貨界隈でエアドロや給付金で感覚がバグった私

44 534