//=time() ?>
@CochonD_Inde 少年漫画好きなのに、
私の絵のタッチは
めちゃ耽美傾向で描くので
男塾でも意外といけますよ(*´▽`*)
信念を貫き通す姿勢とか、
みんなで青春してる姿は年代関係なく
素敵な事だと思います~♪
今日の男塾3、4話も
見どころ沢山ですよー♪
アイコンリング等作成させて頂きました✨
個人の好みだろうけど、クリスタの新しいペンほんと使いやすい💕
描き心地が違いすぎて絵のタッチがちょっと変わってしまったけど、改良された…と思いたい!
有難うございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
アイコン年明けになったら変えようと思うんですけど、どの絵のタッチがいいと思います?
髪型とかは確定じゃないんで、絵のタッチとだけで意見聞かせて🙏(アンケート、リプに続きます)
あと、前髪を次回は下ろすか下ろさないかも🙏こっちはリプでお願いします!
@Keeei_KGB 熊4種出来ました‼️
流石にKeeeiさんの絵のタッチは真似できません😂
2種類自分のキャラクターを紛れ込ませました🐻📸ww
熊の進化したとこもKeeeiさんのタッチで見たいです👀
ジョジョ3部全話視聴しました!
これまで独特すぎる絵のタッチと人死に多そうという理由から見ず嫌いしてたのですが、妹のお勧めの圧に根負けして見てみたらなんか凄く面白くて、ネタ・コメディはめっちゃ笑えて、敵スタンドを攻略していく頭脳戦は見てて凄く楽しかったし、要所でしっかり皆滅茶苦茶↓
ラブコメ『やんちゃギャルの安城さん』読んでます。
おもしろいです😊
少し不思議な絵のタッチですけどクセになるし時折出てくるギャルじゃない安城さんの顔がめちゃくちゃカワイイです✨
安城さん、ギャルなんだけどピュアでカワイイです☺️
6巻まで読破!続きが楽しみ!
#やんちゃギャルの安城さん
黄色いスカート、赤い靴、の文言を削除してリトライ
背景も無色にしてみて絵のタッチに影響があるか観察
黄色いスカートが無くなったことでショタ成分が増加?
元絵はAIにポージングと大雑把な色構成を指示する要素になっているが、やはり着眼点が人間と違う気がする…
ネガティブプロンプトに「--no MMD」を入れた作例。「realistic」や「3DCG」を入れた場合よりも、絵のタッチに幅が生まれているのは良い。ペタッとしたアニメ塗りだけ追及するならNovelAIのが良いわけで、ミドジャの強みを活かすなら油絵っぽいタッチを出力させたい。
#Midjourney #AIart