えがっただぁー。
(魅了される群衆を添えて)

1 5



1.不死鳥の涙 2.断頭台より生還すべし

闇の軍勢の長であるシェイドのロア王子は、不老不死の呪いを受けた為に断頭台から生きて戻った人。この状態で光の王に対する宣戦布告を行って群衆を戦慄させました。

0 12

じょじって感じの体形
モーション: 伊達の犬さん

🥗は声がとてもいいぞ~(群衆の声

1 13

このカイトボードというスポーツは、とてもマンガに向いている。野球やサッカーみたいに、面倒な群衆シーンを書かなくて良いし、格闘技ものの難しい絡みも無いし、マラソンみたいに、ひたすら走ってるだけと違って、色々なポーズをとらせることが出来る。

0 0

群衆描くのめんどくさいと思って思いつきました!

モブ男

誰かすでにやってますかね

  

1 8

「グエムル-漢江の怪物-」
これは怪物対家族の物語で有り米軍や群衆心理の愚かさや政府への批判精神を見事にエンターテイメントに昇華させている。

ユーモラスな所も有り怪物の造形が独特で良く主演のソン・ガンホだけに頼らずそれぞれのキャラが立っていて見応えのある傑作。

25 158


  

 ガイゾック「神勝平 最後にお前に聞きたい」
「地球の人間が頼んだとでもいうのかあの邪悪な生物が」
 勝平「俺たちはむだなことしてないよな」
 群衆「勝平が生きてるぞ!! よかったよかった」

0 3

映画『ミッドサマー』に星野之宣らがコメント。 https://t.co/wOyHPSN3pS

星野先生は、今まで「ヤマタイカ」等のコミック上で、祭に狂喜乱舞する群衆を描いてきた。今回のミッドサマーに、誰が先生を呼んだのか知らないが、ずいぶん的確な推しといえよう。

8 15

作品賞取れなかったのがほんと謎なのだけれど、まあ、障害者がさほど悪くもない人を惨殺し、挙げ句、群衆に讃えられる。なんて物語に「オスカーのモラル」を慮ったアカデミー会員の弱気、と言うか、良心なのだろうな(´-ω-`)
アイリッシュマン観てないから何とも言えないけれど、ダントツやで(≧Д≦)/

0 0

「群衆のセカイ終末論Vol.1」のActs.1を公開しました。ティラノスクリプト製のセカイ系短編連作ノベルゲームとなっています。ダウンロード版のほか、ブラウザでもプレイできますので、よかったらプレイお願いします。

https://t.co/3mO3qkNw91

2 4

進捗あげようと思っていたら夢中になって、既に完納…なので後追いで~

背景に農民群衆を描いたり、蓑等に色を入れたところです。カスタムしたブラシで塗っています。

4 18

我が漆黒の混沌より掬い上げし名も無き群衆の…えーと…モブ男子!?

62 282

群衆の前で巨人化パフォーマンスさせられるラ

53 278



ってことで一筆✒️

ケイ「よく聞きなさい、アリサ。

例えメディアや政治家や群衆や国…
あるいは世界中が黒を白だと言ったとしても関係ないの。
称賛や結果じゃなく、自分の信念のためにこそ立ち上がらなきゃいけない。
サンダースはそれを第一の原理として築かれたの。

(続く)

0 1

こーですか。

バリーは群衆の中にあった筈だが、個々のは入手してない。

サメはコラあった。

0 2

強烈過ぎる主人公様が出なかった所為か、周囲の人達に焦点当たって面白かったですよね
群衆劇として最高過ぎ
本当に進撃の巨人面白い

自分は選ばれるべきじゃなかったって思い続けて来たアルミン辛かったんだろうなぁ・・
戦場では容赦ないけどあくまでも人道的で、毎回フロックに引いてるジャン最高

187 908

16世紀のヒホ 途中

いつも大好きなホアジョをまず塗って後はmendoi
線画、ペン入れ、着色 大好き期とイヤイヤ期があり
飽きたら別の絵、漫画に移るので3〜4枚同時に作り、出来た物から出します。

ヒスジョを残すのは自分へのご褒美兼1番難しいから。
群衆は失敗可だけどヒスジョは大事。

3 25

❒クリボッチまで残り12日…

❀リヴァクリスマス

リヴァイの初登場は第4話!
調査兵団の出撃シーンで
台詞は「チッ、うるせえな…」

この言葉で分かる事は…
激励する群衆に対しての率直な意見!
群れる事と騒がしいのが嫌いで
自分の意思を尊重する

これは飽くまで俺の考察だ!
真に受けるなよ…w

3 37

あの群衆の中でさえ、君はたった一人だった

25 141