//=time() ?>
気分転換に表情いじって遊んでたけど、描き手とモデリングを自分でやると、笑顔が似るもんだなって思った
もしかして、そう思うの僕だけ?
みんなだいたいそんなもん?
夜間の動画編集スキルアップも
週末のバンドスタジオも
全部好きなことだし、自分でやると決めたし。
ただ、本当に疲れる。
朝9時~夜9時 こんなに長く学校にいたことない。
もうここ最近一日家から出なくていい、ゴロゴロできる日ほとんどない。
まじで一日だけでも何もしないで休みたいな。
いつもなら写真のレイアウトは担当さんにお願いして,出来上がったものをニールが見るのですが
FANBOXやYouTube向けにサムネとかヘッダーとかのレイアウト全部自分でやるの,新鮮で楽しいです!🥳🙌
そろそろ中断して寝ます!
おやにーる⁽⁽ଘ💙ଓ⁾⁾
#おやすみVtuber
#Vtuber準備中
#Vtuberはじめました
娘のお誕プレを無事描き上げました(((o(*゚▽゚*)o)))
キャラ考察からはなかなか長かったww
あとは自分でやるといいぞ…ノートに書き溜めたSSを、初めての打ち込み清書しているところなう
ほんのりと腐臭のカプがあったりなかったりする全年齢
無事支部オープンできたら、すいません宣伝させてくだ😇
いろいろ考えて作ったので見て見てするんですけど、カバーの折り返しにギターが隠れてたりドラムスティックの下に『演技基礎』が隠れてたりとかしました あとは中の表紙が緑で栞が紫とか 全部自分でやるといろいろ仕掛け作れて楽しいですね!
微妙に合わない…
昔、2人ペアでお題に合ったコーデそれぞれ組んでもらって私がコラージュする(といってもただ2枚合わせるだけ)というコデバをやったことがあって。
何も手を加えなくても背景までピッタリ合う職人さんのような方がいてスゴい!って思いましたが、自分でやると尚更凄さが身に染みる💧
聖地行ってきたら、やっぱりシュラは覚醒済みだった〜。
この星座が浮かぶのめっちゃ格好良いですね!!!!
しかし、よそ様がやってると凄く強そうに思えるのに、自分でやるとただの蔦外し係になってしまった…😅