間に合わなくて口惜しいですが、途中経過を。
普段は絵を描いていますが、せっかくなので工作をしてみようと、ダイソーの100円粘土を使って初めてのフィギュア作りに挑戦しておりました。
2枚目3枚目は計画図的な何かです。むつかしすぎぃ!いつか完成させたいです(・ω・`;)

4 28

言葉から絵を生成する手法
イラストは数百枚生成してある程度良い感じのものです。
わためぇの特徴である角がないor変なことが多いです。
細かい指定をしても反映されないため現状ではわためぇは厳しいです(2/4)

2 9

超ギリギリわためいとの自由研究✏️🍉
(後半)

42 176

超ギリギリわためいとの自由研究✏️🍉

メンバーシップバッジの
12か月以降の進化が激しいので
各中間の状態を考えてみました!🐏✨
(各バッジ名称はなんとなくです💦)

(後半はツリーへ!)

69 286

😸は修正版です。
🌻は夏らしく。

10 42

チャットは終わりましたが、もう少しお付き合いくださいね。今回は、イガラシは投手をやらないのか、でした。

0 8

自由研究じゃないかもだけど、小学生ぶりのお絵描き、そして人生初のデジタルお絵描きに挑戦してみました!!!頑張った…!

21 95

(はわわわわ…!自由研究今日までだ!!

なにかないか!?なにかないか!?

そうだ!!!)

「白いものを撮ったら、なんでもわためいとになってわためと記念撮影できる合成用フレーム〜!」

しゃもじも、卵も、アイスも、みんなわためいとになるのだ!!



記念参加作品📸

8 36

地下鉄に乗るっのキャラクター太秦萌たちが夏休みの自由研究に取り組む構成で祇園祭を案内する『祇園祭に行くっ』
京都市観光局MICE推進室発行 マンガ制作 曽山舞さん
 蟷螂山は山鉾でなく屋台ですとか祭全体が中々深く描かれているのでお勧め。
https://t.co/rUf6ZWMjBG

0 7

深夜テンションと終わらない宿題を泣きながらやった小学生の頃を思い出しながら作りました
わための「アレ」をなんとかしようとしてみた自由研究です‼︎👍
マジで小学生クオリティ…笑

51 249


誕生日遅れたけど描けました。
ネットで調べものをするきりみんちゃんが。

2 13

9月1日だし
夏休みの自由研究を提出するよ!
(再提出・・・)

たいとる:「ステップ数もけっこうだいじだ」


0 1

6.甲子園ご当地紀行。
これ描いた頃は倉谷派だったんだよ・・・。

0 4

このクソガキで自由研究したい。

12 39

倉橋を泣かせ隊、成功。
5.5 試合後の風景

0 7

A Watamate got hungry and ate Watame's food... わためいと悪くないよね?

13 54