仮塗り色配置。シーンを変えたので、下はジャージに変更。背景はちゃんと描きますが、今はテキトーで。
身体の線画も少し変えてます。

0 1

⑯アクアリウム衣装
オータムとセット
細かい上に小さく描いてしまったので色配置わけわかんなくなりそうだった
手はいるかさんのぽぉず

0 0

私は瞳子ちゃんのおリボンにはこだわりがあって、2色のベロアリボンを工作してこのタイプにしているんですけど、これと逆の色配置のリボンを祐巳様がつけてるからなんですよね……😊
瞳子ちゃんの祐巳様愛が感じられる気がして好きなんです🎀

7 35


着色。先にベース色配置しとくはやっぱり楽。なの分かってるのに時々しないのでその度に泣いてる。
皺はどこだ―――って言いながら何度も影を描いて消してを繰り返してた。いい加減ライトの位置把握しながら描けるようになりたい。

0 2

色配置終わり!
影色とか反射光意識しながら
マッハで塗るぞー〆(・ω・)))))
←(作業溜まってる奴)

0 7

一応色のメモ
諸星きらり
デフォルメ
色配置

34 100

ざかざか塗りメインの絵をもっと描きたいけど個人的に線画と比べて圧倒的に作画コストがかかるのが難点……塗り上手い人本当尊敬する……こんなに大雑把な色配置でも終わりが見えないのに……

0 11

仮で色配置したらくそかわいいんだけどヴィヴィアン2個はうるさいかなぁ

0 6

カラパレ、一番苦戦したのは紙でした。最初ラフ的にザクザク塗っていたのですが、この色配置は違うな……!?と思い、配置し直したものを別個に作って描いたりしました。
その後描いた角と町長では、事前に色置きを作成するようにしてました。
ということでラフとか色置きを放流……

0 5

ちゅーこって、今夜もご視聴ありがとうございましたーー!!!
アニラこんな感じで色配置じゃ~~~~!!!線画作業どんどん進めるぞ~~~~!!!!

1 8

あんこちゃん(下描き色配置+ラフ)

0 2

UV展開とざっくり色配置が完了しましたわよ

0 10

とりあえず色配置終わったー

2 3

とりあえずペイントでおおよその色配置。やっぱ色あるとええよなぁ………

0 2

4人目の色配置こんな感じなのです

0 1