//=time() ?>
@pkgmousou 巌(いわお/gローニャ♂
探検隊ギルド昼行灯古株の一人。一本気かつ職人気質、正に不動の岩のような男である。リーダーの芽吹とクレアには年上だが敬語。感動しやすく、勇ましく漢泣きする熱い所も。少し暑苦しいと思われがち。怪我には強いがよく風邪をひくタイプ。
ろみXV@絶ステ14で適合者の皆さんに会いたい @SystemTrans
昼行灯奥歯 @hrak_okb
ぷらいと 45日後起業するニート@Praito_Akaoni
mizumizuボードゲームズ
@meides4649
改めて、ツイートありがとうございます🌟
そして、ご当選おめでとうございます🎉
続く
デザフェス戦利品⑦
いろした工房さん(@noguppo_m)の狐の行灯
このためにデザフェス行こうと思ったのです\(´∀`)/
やっとお迎えできた!
前にお迎えしてたグラスで行灯眺めながらお酒飲めるww
吊り下げもいいし飾りもいいですね
この度はありがとうございました
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
肉行灯さん(@meet_lantern)からバトン受け取りました!お気に入りのペン画達です!自分でラストにします! https://t.co/OCxdh9wQ2K
ところで暗闇行灯(https://t.co/KjizHZzbPe)のNANさんがうちのサイモフェン氏を描いてくださったので自慢していいですか? ありがとうございます 顔がミラクルかわいいのですけど
(掲載許可済だよ!)
@pkgmousou 緑子(みどりこ/mノマダム
ハナ姫の侍女でミノムシ姉弟の長女。女手一つで香子・紫子・梅太を養ってきた事もあり、勤勉で実利的なリアリスト。どちらかと言えば父親のようで仕事は万能にこなすが、家事は壊滅的。
10代の頃はギルド昼行灯の探検隊に所属していた。普段着はYシャツとGパン。
むつきさんが百年間寝ずに戦い続ける(かもしれない)ヴィーナス&ブレイブスの登場人物を勝手に紹介しますわよ!
彼が物語の主人公、不死の男ブラッド・ボアルです。過去のあるできごとによって不死の身体になった男。平和な世の中で昼行灯と言われながらもゴーレム山賊団を率いる団長。めてゃつよい。 https://t.co/HpNar8vyvM
@pkgmousou 涼音(すずね/★tリーン♀
くりきんの楽団のトランペット奏者。
明るく素直で前向きな天真爛漫娘。少々強引な所があり、周囲を巻き込む事もしばしば。腹違いの姉に天ツ国のちりん、兄に昼行灯の五十鈴がいる。トランペットは扱って間もない為、川辺でよく個人練習している。
@pkgmousou 五十鈴(いすず/tリーン♂
探検隊ギルド昼行灯の受付で、穏やかで雑務を進んでこなす働き者な青年。19歳だが小柄で童顔の為ちびっ子扱いされる事も多々ある。本人は慣れたもので気にしておらず、精神年齢はギルド内で大分高い方である。珈琲が好きで休みはよくカフェや喫茶店に行く。
荏柄天神社さんの絵筆塚祭に奉納した行灯絵です。
テーマの一つのカッパは、旦那の若い時に生徒からつけられていたあだ名でした。テーマのもうひとつはアマビエだったので、わたくしもカッパに寄り添いアマビエに変身~。と、言う絵です。筆のカッパの絵は、お炊きあげの寄せがきで描いた絵です。