ハイライト入れて終わり…と思ったら裏打ちしないといけないのでした。
ここまで麻紙に墨・アクリル。

集中力切れたのでコンビニへ行きます。

10 77

ほぼ終わり。
裏打ち屋さんへ郵送します。

墨、アクリル、胡粉、他。

宣紙は自分で裏打ちなんとかできるけど、絹は無理。

中国画法だとピンと張らずに描いていくから、そこだけは日本画の流れを取り入れたほうがいいかもしれない。

17 76

初めて観た時はサイドアタッカーで、その鍛え抜かれた体幹に裏打ちされた安定感抜群のジャンプから変幻自在のスパイクをドカンドカン撃ち込んでおられた。
ミスリル銀の槍の如き鋭さで。

1 20

衛藤くんお誕生日おめでとう!
努力するのは当然と言える君が大好きです。その努力に裏打ちされた実力、自信…とっても格好良くて、でもたまに見せる年相応な顔が可愛い!
奇しくも今日はひゃっこる最終日となってしまいましたが、様々な場所で活躍し続けてください…!

8 29

艦これ雪風は(経過年数の割に公式上の掘り下げが少ないが)戦歴に裏打ちされた実力、それはそれとして運が良い、でも純粋で抜けた子

アズレン雪風は自称天才に見合うだけの実力、それはそれとして超絶に運が良い、でも単純なアホの子

似たアプローチのようで全く違うキャラなのは興味深い。深くない?

0 0

アライさん「裏打ちならおまかせなのだ!」
※元ネタはデデデ大王のデデデでデンZです。

119 323

これねー
謎の裏打ちだよね
確かに最近の艤装は高級?感があるよね
末期の船の方が資材が不足してきそうな気もするけど

0 0

狸画秘話2
お気付きの方もいらっしゃると思いますが…
片方は描き上げた夜に撮影
片方は翌朝に撮影した同じ画です
裏打ちされるとまた変わると思いますが
明るさや湿度、角度なので表情が変わる不思議な画です…
小松島市で原画を観られた方は十秒間目を合わせて下さい…きっと願いが叶います🤗

48 175

Re:ゼロから始める異世界生活 よりレムとラムを折りました

不切正方形一枚折り
正方基本形から
28cmレザック紙+カラペ部分裏打ち



29 116

千秋さんお誕生日おめでとうございます!
努力に裏打ちされた自信家で、でも恋愛面はちょっと初々しいところもあったりして…そんなところにきゅんきゅんしてしまいます(*´ω`*)来年の15周年にも会えるかな…?楽しみにしています!

22 60

名探偵オトヤーロック!実績に裏打ちされた直感はまさにパーフェクト!今日も持ち前の直感で瞬時に事件を暴く!

173 624

昨日の「 さんのイーチ子を描いてみた」に色を塗ってみたよ。
銀髪らしいので、それっぽい色にしてみた。
経験に裏打ちされた余裕の笑みが彼女の魅力?

3 7

一応完成!時間があればもう一度描きたいのですがっ!先に残り3枚進めねば!
落ち葉オバケは裏打ちもできました。ピョーン🍁

1 6

《ワールドダンサーズ》は3thドリフで普段からふぇいふぇいとはおスシを食べに行く仲のナターリアを中心にラスベガスでダンス力を上げたふぇいふぇい、洗練された魅力をもつ久美子で結成されたユニットでした。裏打ちされた自信に満ち溢れたダンサブルな舞で会場を虜にするヨ

17 13

CANDAULISMの和綺は、うちの作品の中でもS度高め。でも、乱暴なだけのものは私が好まないので、優しさに裏打ちされた「攻め」という点でのS度高めって感じでしょうか。とてもセクシーに、表情豊かに、近衛さんが演じてくださっています。
https://t.co/t3MlJKEKEh

14 19

ちょむPさんの『Ripple & Revive』配信開始です!
これからの季節にピッタリな1枚が到着!爽やかなポップロックを中心に全8曲を収録したアルバム。経験に裏打ちされたハイレベルな調声も聴きどころです!
https://t.co/4Q4KNaTM60

41 96

【かえる縁日 出展者さん紹介 anzutannさん】
ちょっととぼけた表情とたしかな画力に裏打ちされた優しい色彩はanzutannさんならでは。また、かえる愛に負けず劣らず植物愛にも満ち溢れた方なので、グリーンとコラボされたイラスト作品はじわーと心に染み入りますよ!

19 30

身震いするほどかっこいい木場真奈美さんをよろしーくo(^▽^)o

芝居が苦手だのオーバーリアクションになりがちだの言いながらこの表情だもんなぁ…
努力に裏打ちされた自信なのでどこまでも堂々としています!

21 24

和紙作品の裏打ち。
スプレーで水をたっぷり含ませて、作品の一回り大きく切った不織布に裏向きに乗せる。
裏打ちする和紙に糊をきれいに塗ったらペタッと作品に被せて、空気を抜いてガムテープで止める。
1~2日位で乾くのではがして完成!
作品を描いた裏側から見れるので、ちょっと不思議。

0 13

凪あす美監の東地和生展に行ってきました。よかったですね。物語にやはり目がいっていたのですが、それを裏打ちしていた世界の景観はこんなに美しかったのかと。凪あす以外の作品も見ないとなぁ

0 1