//=time() ?>
💜#9月のVTuberフォロー祭り💜
並行宇宙の電脳少女、高可動域Vstreamerのめさいやういです💜🤘
▼セルフ受肉なクリエイター系V✍️
▼ヤンデレメンヘラ愛重め🔪🔪
▼リスナー認知度MAX🫶
▼コメ読み100% ‼️‼️💞💞
#このVTuber見逃してませんか
⚠️乳首絆創膏ネタ新荒⚠️ティクビに絆創膏貼るという概念を認知してしまいましたので、、母乳ネタで描いてしまいました⚠️⚠️えちいかんじではないはず - ココロ #新荒 #poipiku https://t.co/3hb5t8cZaB
漫画練習もかねて。たのしい。コマ割り考えないで描くの楽しい
#君の名は 8周年おめでとう御座います🎉🎊
最初は友達に連れて来られて観に行ってから新海誠作品やRADにも認知するようになって、気づけば既に好きになって、しかも三葉はワイと同じ年齢だし、だからそこそこ縁があると改めて思い出してました。
また飛騨行きたいかもな🥹
KOF30周年おめでとうございます!
KOFというタイトルを初めて認知して興味を持ったのが2004年のNEOWAVEとマキシマムインパクトでした
これからも魅力的なキャラクターを抱えた作品として末永く続いてほしいです
そんなKOF2002とKOFNWより麻宮アテナさんです
#格ゲーキャラ描こうぜ #KOF30th
🤍体を動かす事が大好き!3Dライブ見ていってください!
🩶ゲームや雑談企画配信大好き!
🤍皆と話すの大好き!リプや配信中のコメント沢山拾います✨️
🩶あなたの癒しになりたい
🤍認知任せてください!!
https://t.co/6OlBPZR2zs
素敵な貴方に出会えますように🍀*゜
˗ˏˋ #Vtuber一目惚れ大作戦 ˎˊ˗
先日ある漫画家さんが無料配信について書いておられましたが…タダで読んでもらうというのは、読者をいわゆる「沼」に引きずり込むのにとても有効なのです。それも1話ではなく1巻丸ごとで効果は高まります。作品を安売りしているのではなく、存在を知らなかった人たちに認知してもらう方法なのです。
ジェフリ〜…空間認知能力が雑魚すぎてbotにも勝てないけど手に入れられてよかった…課金天井でマジシャンとか四人も来たけどゲットできてよかった…思ったより強くもなくて対策しようがあるけど見た目好きだから来てくれてよかった…第五で課金してから急に四川省から不正アクセスされてるけど良か
バニーの日ときいて過去絵漁る(描け)
2016年に描いた“様“のバニーと、2022年に描いた“様“のバニーの絵を並べてみたけど、6年間でこんなに認知が歪むんだね