//=time() ?>
7
うちのオリキャラの名前と由来
銀髪ロングの 那須野 汐
由来:茄子や牛などのぽってりしたイメージから
青髪ショートの 加太 七海
由来:夏に誕生したキャラなので海っぽい感じで
苗字はどちらも語感の良い地名由来
個人的には銀髪ロング好きだけど
フォロワーさんには七海ちゃんの方が人気っぽいw
#お気に入りの名前の創作キャラクターとその名前の由来を語る
個人的にお気に入りの名前はプロプスですね
現状うちの子達(ネア以外)は恒星から名前を取っているのですが、恒星の中で特に名前の語感が好き
頭空っぽラクガキ328
「新GARMS(妄想)」から「キャプテンユニコーン」
デストロイドユニコーンに変身したキャプテンが「ユニット・アンチェイド」を発動させる事で「デストロイドユニコーン・アンチェイド」へと強化変身する。
「アンチェイド」の語感がカッコ良かったので先に描いちゃった。
昨日の続きの育児漫画です。
次男の反応編。
下手に誘導したから、似た語感の単語が出てきた、はず。
そう信じたい……
#育児漫画
#育児絵日記
#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/ew1W2VSczO
よく考えたら
高専生の任務はいつも補助監督が出す車で行くのに一年ズと五条先生が一緒に地下鉄乗ってる状況って謎よね
でもさしすが任務帰りに補助監督1人で帰らせて3人で寄り道して遊んでから電車で帰宅する様は想像出来る
あとどうでもいいけど
懐玉・玉折/渋谷事変って語感のテンポが良いよね
青のレシピ色々見てたらプロモver.のクロコダイル採用してる人いて
「クロコダイルのプロモ入る?」と独り言を言ってしまったんですが、あまりに語感が良すぎた🐊
今回連れて行ったのは、黒髪黒目の少女です〜〜!!
女の子作ったの初めてかも〜!
大人しめな性格で、言いたい事は全部言うタイプの女の子になりました〜!!
エバの世界観で目一杯動かさせて頂きました✨
どこかで継続で連れて行きたいです!
名前の語感が好きです☺️
「ネーロ・ピッコ」
お題箱よりShow by rock ほわん
語感的になんとなく女性向けでイケメンばっかり出てくるアニメだと思っていたが違うようだ
普段まるっとした目を描かないから苦労した。
49日目ー!
今回は乱数調整で描いたセレス!
(どこに乱数があるんだ)(語感で言いたいだけです)
折角なんで見てたタグもつける。
一番楽しいのは二枚目(ラフ)、一番苦手なのが三枚目(ペン入れ)。
それを乗り越えた色塗りは楽しい。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
#100日チャレンジ
語感的に自縄自縛っていいなと思ったら、自分の言動で自分の身動きを取れなくするって意味だった。そうじゃなくて、もっと積極的に、自分から縄に飛び込む感じだな。沼はドプンだけど、自縄自縛はギリギリギリギリっていう感じ、しかも自分で。一人で亀甲とか、そういうことか。使い古されてたww
#テトラ寿司会PC紹介
リーヴェ 血社
「陽光に照る炎」に参加
デッドマンになりたい女の子
血騰とか呪怨とかはやっぱ扱いむじ~~~!!!
鬼影頼りの範囲ぶんぶん丸になってしまった!
名前はLIVEの適当なローマ字読み、オブザデッドがついた時の語感もいい