画質 高画質


2023年30本目
真摯に世界と向き合う青年と少女の姿が凛々しく、そんな二人が恋に落ちる瞬間の描き方が美しく、思いの誠実さが世界を変えてゆく、とてもやさしい物語。
ヾ(*‘ω‘ )ノ

0 5

皆様こんにちは
2月19日の誕生花はスミレ
スミレ科スミレ属の総称でパンジーなどもスミレ科です。山菜として食されるものも🌱
花言葉「謙虚、誠実、小さな幸せ、小さな愛、真実の恋、恋の真実、無邪気、純潔、慎み深さ」

良い1日となりますように🌸

1 12

【ポケ擬】Hぞろあ一く♂メギ:元“神の王”の神官。“100年戦争”の戦犯として地下迷宮に封印されていたが、キヒト(しゅばるご♂)に封印を解かれ、数百年ぶりに目覚めた歴史の迷い人。現在はいっしゅ代表の屋敷に居候している。言動が軽く胡散臭い印象を受けるが、その裏に誠実さと義理堅さを隠している。

2 37

-Marguerite-

【花言葉】
白のマーガレット:誠実、信頼、心に秘めた愛
マーガレット全般:恋占い、真実の愛、信頼

11 55

🖤ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪🖤
めめちゃん🖤の真っ直ぐさや誠実な言葉にいつも救われて笑顔をもらっています☺️ありがとう💗
笑顔の絶えないめめちゃん🖤の夢がたくさん叶う1年になりますように🌟


33 186

2月の誕生石、アメシストをイメージして描きました。
石言葉は高貴・誠実・真実の愛・心の平和など。真実の愛を守り抜く強さを育むともいわれており「愛の守護石」とも呼ばれているそう。

りょんくんがたくさんの愛に包まれますように。

お誕生日、おめでとうございます☺️🎂

20 82

『ゆびさきと恋々(8)』読んだ。聴覚障がいを持つ女子大生と異文化交流を好む男性との恋愛を描いた作品。主人公二人とも誠実な性格で、お互いだけでなく周囲の人々に対しても真っすぐ向き合う姿勢に好感が持てる。障がいへの偏見などヘビーなエピソードをきっちり入れてくるのも本作らしい真面目さ。

2 14

星ちゃんお誕生日おめでとう〜!!!🎉
いつも何に対しても誠実で全力な星ちゃんの事を本当に尊敬してます!
素敵な一年になりますように😌✨

2 33

どうかキミとの縁が長く永く結ばれますように。

ライバーとしての東も、素材屋としての東も、たくさんの方と縁を紡いで今も活動しております。
これからもこの縁を絶やすことなく、誠実に活動していきます。

「キミも私と、赤い縁を紡ぎませんか?」

東屋の戸を潜って、逢いにおいで。

32 147

サンソンくん誕生日おめでとう!!!
大好き

一応自分ではリンドウという花を描いたつもり
花言葉は「誠実」「正義」だそうです

7 24

女の子「あ、そ、…そこから見ちゃだめ…っ」

清楚で誠実に見える彼女は
実は外でも下着を着けない変態でした。

そんな事が分かってしまったら…

30 394

サンソン先生、お誕生日おめでとうございます!!!!!!!
優しくて悲しくて誠実で愛おしいあなたの人生に、すこしでも花を添えられますよう祈りを込めて描きました。
どうか、あなたにすてきな祝福がありますように。

23 58

高杉真宙さんは、スーパー二次元フェイスに驕らず誠実に作品と向き合われている印象の方なので、原作者として本当に本当に光栄でした…!

あと山本の目は少年漫画の主人公イメージなので、真っ黒でキラキラした瞳が「山本だ‼︎」と(勝手に)思えて嬉しかったです🙏✨

514 3669

🧡🧡🧡🧡🧡🧡2023.02.14🧡🧡🧡🧡🧡🧡
🧡🧡🧡レンくんお誕生日おめでとう🧡🧡🧡

2/14のバースデーカラー 726D40
色言葉「二律背反・誠実・気品」

79 327

【夢魔Ⅵ】カラスウリの花言葉は「誠実」「男嫌い」snake gourdという名前から妖しく不気味な印象を持たれていますが夜のあいだだけに咲く儚く幻想的な花です。#クレパス画

3 44

https://t.co/B7QoEFckdB
オーバーマスター?、調べてみました、私のブログ読んだ後だとめちゃイメージ変わりますよ、wildなのは当たってますが、玲音さん同様、誠実で宇宙一優しい方、私は本人に許可を得て正しい情報伝達を実行、実行して良かったです
(*´∇`*)🌾🦁🦌🐬🐎🅿️🐑💕🎉🌈

0 0

ロナドラ「誠実」

134 995

おはようございます
2期4話
いよいよ2号店が動き出した
カルマさんが連れてきた新店用の従業員もみな誠実にこなしてくれてリョウマも安心したようだ。
魔道具市に行くって言っていたセルジュさん。何気に魔道具オタっぽいね。

0 3

そういうことでCoc探索者
緒川ヒヨルまとめ

教員にしてしまったが故に、めちゃくちゃ発言に気を遣ったキャラだった…(特に子ども相手)
でも結果めちゃ誠実なキャラになったんで流石に愛着湧いた SAN値どうなるかと思ったが耐えたぜ!感謝

また機会があれば出したいですね!ありがとうございました!

3 14

以前に描いた白い巨塔のらくがき。
白い巨塔はたくさん映像化されているけど、一番好きなのは昭和版(田宮二郎版)だな。
ギラギラした野心あふれる田宮二郎の財前先生と、優しく誠実でありつつ頑固で理屈っぽい山本學の里見先生が大好き。

1 5