「うちの子は字が書けない~発達性読み書き障害の息子がいます」(ポプラ社)
発売1週間が経ちましたが、この度重版して頂くことになりました…( ;∀;)
読んで下さったみなさまのおかげです。もっとたくさんの方にこの障害を知って頂ける機会を頂いた…という気持ち……。本当に嬉しいです!

222 368

本日発売!愛本みずほ「ぼくの素晴らしい人生①」
読み書き障害の青年が、自分の人生を見つけていく物語。ディスレクシアをもうご存知の方も、初めて目にした方も、ぜひご一読を!
「推し4!フェア」サイトでは糸井のぞ先生の推薦イラストも公開!
https://t.co/eMd7sWpPVR

12 10

18世紀当時、ロンドンにあった世界最大の本屋。その名も「文芸の殿堂」。収蔵数五〇万冊。毎年、一〇万冊を売ったという。オーナーは超本好き。貧しい靴屋に生まれ教育をほとんど受けずに育ったが、自分で読み書きを覚え、世界最大の本屋を持つまでになった。まさにリアルな本好きの下克上。

38 50

統計では40人学級に3人いるのに、とても気づかれにくい発達性読み書き障害(発達性ディスレクシア)をテーマにした初めてのコミックエッセイが7月7日に刊行されます。著者は漫画家の千葉リョウコさん、監修はLD・Dyslexiaセンター理事長の宇野彰先生。ハートフルで情報たっぷりの一冊!

115 87

【単行本7/7発売】
うちの子は字が書けない~発達性読み書き障害の息子がいます
ポプラ社 WEB asta 連載 https://t.co/FAoxiNWJfi

描き下ろし30P以上、監修の宇野彰先生との対談は必見です。
予約→https://t.co/uvoe31DvWM

560 510

13歳の時には文字の読み書きさえ満足にできず、地雷を埋めた翌日に地雷を撤去という仕事をやらされていた子が、20歳の時には次世代の政治家として将来を約束されるんだから、人生は誰に出会って何を選択するかが運命の分かれ道だよなぁと痛感。心の底から痛感。

0 0

おはようございます
フランケンシュタインの恋1話大変悶えましたね
研ちゃんが字の読み書きを出来たことに驚いたので、きっとお勉強したんだろうと思います
今日も愉快な森の仲間たちです

44 177

シロ:(ユキちゃんが住み着いてる教会にいる)神父の従者。炊事洗濯掃除あらゆる家事全般+各情勢把握+神父のおはようからおやすみまでのスケジュール管理+教会へやってくる子供達へ読み書きを教えたりしている。表情乏しく口数少ない有能わんこ。

4 34

【新連載】
ポプラ社さんのwebマガジン「WEB asta*」 https://t.co/xnbp0DCadD で3/13(月)からコミックエッセイの連載が始まります。発達性読み書き障害の息子のことを描きます^^たくさんの方にこの障害のことを少しでも知ってもらえれば嬉しいです。

367 510

●ポプラ社Webマガジン「WEB asta*」新連載のお知らせ●
漫画家・千葉リョウコさん初のコミックエッセイ! 3月13日(月)より毎週月曜日朝7時更新。『うちの子は字が書けない ~発達性読み書き障害の息子がいます』第1話「字が書けるようになりたい!」は豪華カラーバージョンです

220 224

読み書きできないルシおのための読み書き教室(それ以前の問題)

3 17

『文字・・・教えてもらうか・・・』
お手紙貰ったけど読めない人。ズィアとラノスは読み書きができない

0 0

マインクラフト用にRAMディスクを構築したので、ワールドの読み込みが楽しみです。(読み書きともに秒間10GBオーバーってスゲー)
ベンチマークの結果

0 0

【クリック推薦】
「ザック、これはね」
読み書きができないザックに、レイチェルは何度も何度も同じページを読んでくれる。

138 370

 グリィェーズィ(грезы)198cm 年齢不明 一度読み書きした文章は逆からでも読み上げられる程の驚異的な記憶力を持つ。戦闘能力も吸血鬼として見ても高いが、肝心な時に寝ていて役に立たなかったりする。 

1 12

考えてみたらギター、ベース、ピアノ、ドラム、一通りの楽器が演奏出来るって便利なスキルだなと気付きました。ミックスも動画編集も出来て曲も書けるし楽譜の読み書きもバッチリ。何者だ、瀧澤。

47 200

アイヤット・ティファレト
13歳で軍人になり、しかも兵長になってしまった死体とか血とか見れない普通の女の子。字の読み書きができない。気弱なくせに強がりなので、カイトゥールと仲良くしたいけど仲良くなれない。

0 6

9月8日は国際識字デー
識字の重要性を強調する日らしいので色んな言葉を読み書きしてみると…いいのかしら?

4 9

楓(かえで)は、渋谷にある進学校に通う女子高生。九太と図書館で出会い、一緒に勉強をする。楓は、読み書きを教えてもらっている九太にとって、人間界での師匠のような存在。#kinro

143 577

牧野は読み聞かせがうまい(といい)   毎回毎回本当に遅刻ばかりですいません!久しぶりに参加楽しかったです!!読み書きしたり教科書を読んだり勉強を教えたりする二人が見たいです。

8 87