//=time() ?>
✨📹動画投稿📹✨
先日の配信で解説した、なぜスチルを見て感動するのか?🧐
なぜスチルで私達はより物語を補完できるのか?🤔を切り抜きました✂️
配信だと見辛かった画面に編集を加えたり、聞き取りづらい箇所を音量調節したり字幕つけたりなどしましたので、一度見た方ももう一度ぜひ✌️ https://t.co/CD9eFEKJ48
#創作男子 #深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #一次創作展示場
+30min. オーバーしてしまった、、、
しかもワコムで描いてる色と
モニタの色との明暗差調節
しないといけないことが分かった
さて、どっちに合わせるか??
思い立って10~15分位で描いた水色のを1~2晩放置し‥2~3時間鉛筆とシャーペンでこねくり回し‥30分位でなんとなくのペンを入れ‥1~2時間塗ったくり‥1時間位線足したり色足したり抜いたりしてがっかりして‥30分かけてscanして調節してscanして調節してタメイキついたら出来上ったものになります
@funawowo ウチはこんな感じだから肩も首も特に痛くないー
会社のやつは小さいから寄りかかれないけど高さ調節したらあんま痛くないよ
液タブは高さを合わせる台とかちゃんと見繕えば快適