//=time() ?>
#ABWF 開催中!という事で今週は過去に上げた商品画像や、デザイン関係の画像を集中UPしてまいります〜。
まずはジャークノイドに付属のスペシャルアッセンブルパーツ、デザイン画。
今見ると、金型の事とか考えずに好き勝手描いてますね…スミマセンスミマセン
#アッセンブルボーグ
#ジャークノイド
「金型温調配管専用洗浄機スカットス/ウォーターリーマー」
金型を分解せずそのままメンテナンス可能!
金型と洗浄機をホースでつなぎ、洗浄機能を設定するだけでOK!
ん~エレガント!
エブロのNSX GT500は相変わらず客を舐め腐った金型だな GT500/クラス1は全車の前方投影面積を揃えるために、ベース車輌部分の寸法を市販車と変えてるから (図解参照)、市販車の型を改造しただけのモールドでは似るはずがないんだよ なんでモデル屋ともあろう存在がそんなことも分らんのだ!
窓のために内側スライド金型を採用している模型は少く、
一体ボディで内側をえぐるはそれ程お金がかかります。
今回はぎりぎりの計算のなかで優先しました。
車体強度と非常に美しい窓を併せ持つ「基本にしっかりした」車体になります。
板キットでは当たり前のこの構造は一体ボディでは非常識です。
新製品の案内です。全部完全新金型です!
VERYFIRE 1/700 米海軍重巡洋艦USS デモイン CA-134
https://t.co/BbFPFNmIsf
MIKROMIR 1/32 マイルズ・マジスター Mk.I
https://t.co/exq96GxhiZ
SWORD 1/72 TBM アベンジャー シリーズ
https://t.co/IZ36bmXsnA
全く同じ車種が同じスケールでmeng-modelからもリリースされるみたいけど、こちらは「FORD GT」だ(`ι_´;)映画絡みのラッシュと思われるがまさか新規金型じゃないだろうな…OEMか。
https://t.co/j6jOBEjMSv
形状の詳細を修正して詰め、具体的な大きさ・可動・パーツ分割や構成が決まれば金型用データはすぐに起こせます!w
ただ、リデザインされるそうなので、この子は完結かな。Moiさんの許しがあれば個人的に出力して飾っておきたいですね^ ^
バンダイの1/12スケールのクローントルーパーが全然再販されないのは、
金型が超デリケートでうかつに再生産したら金型劣化して壊れちゃうって説を信じる
【話題】今月の末のhf3章もぶっちゃけ延期になる未来しか見えないし、思い切って課金型の配信でやれないんかな? https://t.co/yXbqb0Upzz
お世話になっております。島本です。
告知です。先日のワンフェスで初売りとなりました、カデンナのニューカラー「ミントグリーン」と「チェリーピンク」ですが、
池上金型工業(株)の公式サイトより通販が可能となりました。
宜しくお願いいたします。m(_ _)m
https://t.co/tWM6fxRZFj
#カデンナ
先日のワンフェス2020冬にて先行リリースされました、カデンナのニューカラー
「カデンナ・エル(ミントグリーン)」と、
「カデンナ・リン(チェリーピン)ク」が、池上金型工業(株)の公式サイトより通販可能となりました。
宜しくお願いいたします。
https://t.co/YSAyX0O9rP
#カデンナ
お疲れ様です。島本です。
クラウドファンディングの進捗報告として、makuake の「活動レポート」をアップいたしました。
https://t.co/sTZ3TR5Gcw
今回は金型関連ではなく、パーツ構成や取扱説明書に関する内容です。
宜しくお願いいたします…。
m(_ _)m