俺の中のベリアルの思い出はやはりベリアル銀河帝国におけるカイザーベリアル陛下!
これに限る!
当時大怪獣バトルRRのファンブックでその姿を見たとき、凄く心に突き刺さった!
目の傷、鋭い駒爪、マント、そして陛下と呼ばれるカリスマ性にその強さ!!マジパネェ!
RRのcpカードは今でもお気に入り

0 2

ストーム・コマンドー Legends
ゲリラ戦術の専門家だった銀河帝国軍のエリート・ストームトルーパー部隊
別名シャドー・スカウト
敵地での蜂起の扇動、国内の暴動の鎮圧、占領地域の支配体制の確立を主な任務とした
特殊なアーマーにより、姿を周りに溶け込ませることが出来た

10 38


お誕生日おめでとうございまーす!!
愛を込めて花束を!お花に負けない銀河帝国皇帝を添えて( ´∀`)
よき日々をお過ごしください✨

0 3

アイザック・アシモフ原作のSF叙事詩を完全漫画化! コミック『銀河帝国興亡史 第4巻』2019年11月28日発売! https://t.co/YjqxxKYjr7

0 0

ワシはカイチョーの銀河帝国皇帝やってそうな勝負服ほんますこやで

1 2

11/24COMITIA130「BlackDwarf(B41a)」にて参加します。Bonyeerの夏コミ新刊と既刊二種類とHornpot and Clawdia Greener Grassを持って行きます。他、銀河帝国書院()の「メガドライブの炎」とチームスカラベ()の「そうだ、ゲームミュージックのひとに訊こう!」を委託予定。

14 56

Female warrior on sketchbook.
I’m going to go Sunshine Creation a comic con in Ikebukuro Sunshine city tomorrow, asking a my friend to sell my comics on his space 銀河帝国書院G07a.😌

66 493

P「美世は自由惑星同盟だ!!」

比奈「それはオードソックすぎるっす。ここはあえて銀河帝国のほうがいいっす」

P「おのれ…金髪の小僧め」

ちひろ「Pさんは大貴族ですか?」

美世「あたしが呼ばれたのはいいんでけど何の話?」

P「美世が銀河帝国か自由惑星同盟かの話」

1 3

おやす美世

菜々「安部菜々。Pさんのお呼びあらば即参上!!今日はどうしたんですか?」

P「今日は重大な論議があるんだ…美世に銀河帝国、自由惑星同盟のどっちの軍服が似合うかだ!!」

菜々「難しいですね…王道なら自由惑星でしょうけど帝国の見たいですね」

美世「あたしは置いてきぼり?」

1 3

暖かいご声援を賜りまして心から感謝を申し上げます。 コミック『銀河帝国興亡史 第4巻』カバーとポスター(一稿)を先んじてアップいたします! どうかご覧いただけたらです。 amazonは登録審査がまだ完了せず大変恐縮です。書店様のご予約は開始いたしましたぁ!

38 33

【メインビジュアル解禁!】

10/25(金)上映の『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』 第二章のメインビジュアルが解禁!

“誰が為の「正義」か”

激しさの増す、銀河帝国の権力闘争や、自由惑星同盟の軍事クーデターに皆が翻弄される第二章。
是非、第一章と合わせてご覧ください!

633 949

【ノイエ銀英伝原作】
田中芳樹『銀河英雄伝説〈10〉落日篇』
皇帝を度々見舞う病、地球教残党の暗躍。平穏の時を迎えた新銀河帝国に差す不安の影。そしてついに共和政府が自ら動く。日本SF史の道標となった宇宙叙事詩、正伝完結!
https://t.co/Z61bA7cSxt
 

10 14

TIEクローラー
センチュリー・タンクという名前でも知られたTIEシリーズの戦車
銀河帝国軍に属しており、銀河内線中、実戦に投入されていた

0 23

色々あって、ツイートできてませんでしたが、今日のイラストを2つほど。

過去に描いた、雑なイラストです。月ノさんとスターウォーズのミックス、銀河帝国軍の○○委員長という感じです。

0 2

『都市と星』は、いまから(少なくとも)10億年後の未来世界を描いた、SFのなかのSFとも言うべき傑作ニャ。
ちなみにクラークの処女長編である『銀河帝国の崩壊』のリメイク版なのニャ。

2 7

TIE/rpリーパー攻撃着陸艇
銀河帝国がストームトルーパーを輸送する際に利用したTIEシリーズの一種
特殊部隊の円滑な輸送を主な目的としており、スカリフの戦いでは、デス・トルーパーを戦場に運んだ
大気圏内のミッションに適しており、TIEストライカーに似た形を持つ

2 9

【原画】クラウス・フォン・リヒテンラーデ。銀河帝国宰相。皇帝フリードリヒ四世に代わり、長年帝国の政治を取り仕切ってきた人物です。表情から厳格さが伺えます…!(チー軍曹)#ノイエ銀英伝

27 101

◎新銀英伝より
ラインハルトの座乗艦キット化!本体天面部と側面部にはクリアパーツを使用!
艦首のレリーフはデカールで再現!パケ絵は麻宮騎亜先生描き下ろし!全長約20cm!
◆アクアマリン 銀河英雄伝説 Die Neue These 銀河帝国戦艦 ブリュンヒルト【10月】
https://t.co/MIWtUrBYnC

31 35