最近はモリモリ食べるようになってくれた娘ですが、7〜10ヶ月頃は離乳食断固拒否だったのでその頃の思い出を漫画にしました。

77 742

基本的に食べるんだけど、よくこれになる離乳食の時間…😖

0 20

離乳食は歩行器であげてるんですけどめっちゃ大変です💦💦 

0 9

(2/4)
ママ友さんとの会話に疲れて帰宅後、姉妹のギャン泣きからの夕飯や離乳食の準備、お風呂、寝かしつけがキツかった…

16 511

急に離乳食食べるマンに変身した末っ子くん🥣(〜魅惑のほっぺを添えて〜)

5 139

筋撒きして発芽したロメイン苗を連結ポットに植え直す。
重宝するのは、子どもの離乳食に使っていたスプーン🤣

写真2枚目はミニ白菜。
実は秋まきの品種(春には種が販売されないから、秋に春用もまとめて買っておく)
だけどこれが美味しいんだもの。あえて。

0 6

子育て日記314
「うまうま」
おいしいときは手をほっぺに当てて「うまうま」するよ💕
おいしいものを貢ぐ人が続出✨



     

0 9

7ヶ月イラスト②
たくさん真似っこするようになってきた!離乳食に苦戦😂🌅
  

3 43

体調崩しとります
ラジオもまだ聞いてない…
SNSも見れてない…
胃腸にきてる。拾い食いはしてないけどなぁ(笑)
3日間起きれず…連休明けヨボヨボしながら仕事頑張ってます😂
吐き気も頭痛も良くなったけど…まだ離乳食状態
いろいろ衰えてるなぁ。
来週には浮上したい🙏

↓おなかいたい…… ww

1 119

21回目👓🍌
これは大場ななちゃん0歳離乳食

9 24

今日の猫ショタピちゃん:離乳食を踏む

1 41

【ママ友情報】 離乳食とお菓子は手作りじゃないとNG…? 自然派を押し付けるママ友に読者は何を思う? - ウーマンエキサイト https://t.co/PBEhT1SP2Q

0 0

離乳食で小麦製品を試すときは、うどんや赤ちゃん用そうめん等からがオススメ。食パンは柔らかく食べやすいですが、小麦粉以外に塩や卵、バター等が含まれています。アレルギーの症状が出た場合、原因の食材がどれなのか判断しにくいことがあります。シンプルな材料で作られたものから始めると安心です

5 104