//=time() ?>
映画『 #パンダコパンダ 』、両親のいない少女の元へ動物園を抜け出したパンダ父子が来訪、家族になる優しいお話し。
『 長くつ下のピッピ 』TVアニメ化頓挫で生まれた企画(主人公の髪型や破天荒さに名残)。
宮崎駿&高畑勲の黄金コンビ+大塚康生や小田部羊一も参加、ジブリのトトロの原点とも。
実現するか自分でもわからないからネタバラシしちゃうけど、
サマニャンで描かせて戴いた12星座(?)で来年度カレンダーを作成しようと思っていたのです
(12星座の割振りは決まってる)
でも相変わらずお絵描きのモチベが上がらなくてこのままだと頓挫しそうなので…線画の子、誰で何座かわかります…?
ノス鉄の登場により小型電車が入手しやすくなって、今まで頓挫していた鉄探部の世界観を盛り込んだミニレイアウト建設計画が、ワタシの中で再浮上している。今まで描いた架空鉄道(郊外鉄路)を卓上でクルクル走らせて遊びたいんである。
美少年研究は頓挫していて、空気感は時代ものの海外ドラマとかのワードで出るんですが、どれだけ要素を追加しても背景全景に華がなく、なかなか遊んでくれません。
まだオッサン作っていた方が楽しそう…
@tenkawa_shinji 劇場版ノベライズ、佐藤監督が自ら手がけると予告されていたのが諸般の事情で頓挫してしまったんですよね…読みたかったです(その未完原稿がこの本に)
【週末の宣伝】
和風喫茶を舞台にした新感覚恋愛ヴィジュアルノベル「げっと☆おん」。フリー公開中
繰り言になりますが、シナリオがもっと早く完成していればと思いました。ゲ製チーム製作頓挫の原因の多くはライター逃亡が多いような気がします。
https://t.co/O6M97RB2hw
#げっとおん