//=time() ?>
#吉祥 の #顔彩 トライアル中。
アニメキャラとか、透明水彩よりも描きやすい。紙は #ニューTMKポスター紙 ですが塗りむら出にくくて、相性いい感じです。
#アナログ画 を上げる時のいっつもの悩みですが、実物、もっといい感じです(Www)
#プリキュア
#シャイニールミナス
TMKポスター紙に裏表水を張って暫く馴染ませてからイメージした色合いで地塗り。
完全に乾く前に写真(光源は基本的に同じ)を元に色を置いて描いていきます。
今年もアジサイの季節になりましたね。例年この場所は混雑するのですが今年はどうなるのか。極楽寺か長谷で降りないとここにはたどり着けません。
絵の具 ポスターカラー(@nicker_enogu)
筆 名村大成堂(@namurataiseido )
紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper )
雨かと思ったら晴れてますね。今日は久々の水彩教室です。以前HONDAカレンダーで描いた絵。これがどこかすぐわかる人はなかなか居ないと思います。
絵の具 ポスターカラー(@nicker_enogu)
筆 名村大成堂(@namurataiseido )
紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper )
江ノ島の入口参道。自分のポストカードも販売してます。
絵の具 ポスターカラー(@nicker_enogu)
筆 名村大成堂(@namurataiseido )
紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper )
GWもあっという間でしたね。ここも江ノ島だと知らない人が多いですけど、実は江ノ島なんです。
絵の具 ポスターカラー(@nicker_enogu)
筆 名村大成堂(@namurataiseido )
紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper )
ここがどこだかわかる方は、なかなか江ノ電通のひとですね。
絵の具 ポスターカラー(@nicker_enogu)
筆 名村大成堂(@namurataiseido )
紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper )
よくスラムダンクの踏切ですよねと言われて、そうなんです!!と答えてますが実はちょっと先に行った違う所なんですよね。似ているので見分けが難しい場所です。
絵の具 ポスターカラー(@nicker_enogu)
筆 名村大成堂(@namurataiseido )
紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper )
横浜開港記念会館
絵の具 ポスターカラー(@nicker_enogu)
筆 名村大成堂(@namurataiseido )
紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper )
腰越江ノ電。時をかける少女のポスターを実は意識して描いてました。
絵の具 ポスターカラー(@nicker_enogu )
筆 名村大成堂(@namurataiseido )
紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper )