どっちも観ました。自分的にポケットはちょっとクセが強い感じなので😅「08小隊」の方が初心者向けかもですよ。

0 0

同じく08小隊のザクタンク。画面暗いしでほぼ姿は出ないんだけど、ザクタンクの成り立ちからしてこういう路線はアリだよね。破損してか、パーツ取りで余ったとか、旧式となってしまった05系は流用されがちかもしれないとか色々考えられるわけで。その懐の広さがたまらんす。

1 5

DAY3:a song that reminds you of summer time

・真夏のセツナ(ダリフラED)
・メニメニマニマニ(てーきゅうOP)
・嵐の中で輝いて(ガンダム08小隊OP)
・secret base ~君がくれたもの~ (あの花OP)

0 2

キッズステーションやアニマックスで放送されてたゾイドに/0、08小隊、録画してあるから、久しぶりに見ようかな。

アーバインにジャック・シスコ、エレドア、ガンダムWのモブ兵等、子供の頃夢中になってた作品の多くに藤原さんが出演されてました。

0 0

藤原啓治さんのお仕事では
ゾイドのアーバイン
08小隊のエレドア
00のアリー・アル・サーシェス
MCUのトニー・スターク
ベタですがこの辺りの役が特に好きでした。
ご冥福をお祈りします。

4 14

藤原啓治さん亡くなってしまったのか…
メカ物好きな僕は
ソイドのアーバイン
08小隊のエレドアだったり
OOの戦闘狂サーシェスだったり。
最近見た中で強烈に残ってるのはだかしかしのとーちゃん、ヨウさん。
ぼのぼののアライグマ君もやってたな
ご冥福をお祈りいたします。寂しいね…

0 2

皆知ってる野原ひろし。08小隊のエレドア。バッカーノのラッド。ブラックキャットのスヴェン。他にもまだまだたくさんいる。子供の頃からずっと聴いてきた声。もう聴けなくなったのが信じられないし、信じたくない。

0 0

藤原さんと言ったらガンダム作品でサーシェスを思い浮かべる人多いと思うんだけどサーシェス以外にも08小隊のエレドアとかスレイブレイスのトラヴィスの声優さんでもあるんだよな

0 6

野原ひろし役声優の藤原啓治さん死去。ガンダムシリーズでもVのストライカー、Wのノベンタ元帥、08小隊のエレドワ伍長、00のアリー・アル・サーシェス等、脇役から敵役を演じられていたので子供の頃から藤原さんの声は大好きでした。「ところがギッチョン!」は後世に語りついで行きます。😭#ガンダム

294 482

そして一年戦争の東南アジア戦線を描く第08小隊、終戦間際のとあるコロニーでの出来事を昔の洋画っぽく描く0080ポケットの中の戦争、さらに終戦から三年後の事件でノンナ大好きな渋ジジイがいっぱいの0083スターダストメモリーへと派生して沼にハマるのよw

0 0

Netflixで08小隊久しぶりに見たら描きたくなったので練習がてら

アイナ・サハリンいいよね…。正統派美人😍

6 14

やはり脛角張らせたのカトキさんからで
08小隊がアニメでMGアレンジのザク出した事でスタンダード化した感じだなぁ。

12 25

【16】08小隊
前半の物語が好き。しかし、OPに私が見たい描写がギッシリ詰まっている。降下作戦。河川を渡るガンダム。MSの足元を駆ける歩兵。食事のプレートを打つ雨粒。重く、扱いにくい《重機》としてのMS。堪らない。ベトコンはサーフィンをしないぜ。

0 8

家電量販店で見かけてデザインの良さに即購入してしまいました..
やはりM08小隊繋がりでグフカスタムを..

0 1

SEED DESTINYの連合軍インド洋前線基地のハンガーや隊舎、監視塔がなんか見覚えるかと思ったんですが…08小隊のコジマ大隊基地をそのまんま流用してました…

17 19



今川ヨシモト(戦国乙女)
千夜ちゃん(ごちうさ)
雪菜さんの髪(幽遊白書)
アイナさんの髪(08小隊)

11 90

「08小隊」の旧ザクは、ザクを転ばせて、コックピット攻撃しても、なかなか中の人が死ななかったおかげで、面倒くさいことになった…。でも、あれ、コックピットのハッチ正面にATM命中して大穴空いてる時点で、HEAT弾頭やろ?普通なら中の人死んでるよな…感はありますね。

1 1

ツリーに短編系繋げてなかった。F91、0083、ポケ戦、08小隊、逆シャア、ORIGIN。

2 9

08小隊のOPってテンポの良さもあるけど陸ガンが色んなことしてて見てるだけで楽しいのよね。

15 41