//=time() ?>
今日は、這いよれ!ニャル子さんのニャル子さんでっ
https://t.co/yFf5v76cKI
懐かしいと思っていたら、もう10年以上前なんですね\(^o^)/
#ニャル子 #AIart
コウモリは寝るよ。こぼミクは明日の夜頃更新します。10年以上前の古い漫画貼っておくよ(暫く続きます)水辺は本当に怖い事が多々起こります。それではおやすみなさい('、3[__]お盆に水辺に近寄るでねえぞ。
10年以上前に、車オタクのおっさん達がたまたま当時のCGアニメ最先端ノウハウを持ってた結果生まれた作品がPIXARの『カーズ』です。車のタイヤゴムや塗料、金属の質感。排気ガス、コースについたタイヤ痕、スリップの煙やダートの砂埃、そして疾走感!いま見ても全てが実写を越えた美しさですね。
あじさい公園入口が45話扉絵の場所との事ですが、描かれたのは10年以上前とあって景色の変化は不可避ですね。道路の改修で信号機と横断歩道が無くなり、KFCへ渡れなくなってしまいました。
#リュウコミックス
#ねこむすめ道草日記
#小野池あじさい公園
#紫陽花
もう10年以上前&大戦シリーズではないのですが、デジタルだとこれですかね
当時Pixivチャットと東方にはまってた時ので、花映塚初登場のキャラとステージテーマの花をまとめた構図がお気に入りの一枚です
#自分の代表作だと思う作品を一つだけ選んでみよう
10年以上前、小学生の頃ハマってたデュエマの当時使ってたこのキャラカード、これさいとうなおき先生描いてたってマジかww
今とギャップありすぎてスゲェ…