エメラルドの包帯みたいなのを付けているのが1代目。
角があるのが2代目。
猫耳の棒が3代目。
灰色の笑っている棒が4代目です。

0 3

しののん製アイコンを4代目に変えました!
いつもありがとおおーー!!すごい嬉しい!
めっちゃかわいい自慢のアイコンです(๑•̀ᴗ- )✩

3 97

歴代こはねちゃんアイコン(初代~4代目)

画力は別に変わってないので、
センスと価値観による絵柄の変化でしょうね。

初代の間の抜けたアホっぽさは出そうと思っても中々出せないです。 https://t.co/5QPYNlBYrP

3 60

54代目教皇!!!

1 6

DARK SOULS (ダークソウル)のほのぼのゲーム実況。『第3話 4代目モー子ちゃん不死院のデーモンを蹂躙する?』が始まるモォ~! https://t.co/hXTxqX2Hz3 より
ゲーム大好きモォー子ちゃんが、ゲーム実況にチャレンジするほのぼの実況です。

2 2

書記長1~4代目
ヤニ臭い書記長と怖い書記長とちべたい書記長とクソネミ書記長
君はどの書記長にする!?

13 47

落語とは業の肯定である。 4代目立川談志
https://t.co/pBFtYmhTus……



0 0

■本日のオススメ■
『ホンダ レジェンド(KB1)』
4代目レジェンドはスタイリッシュで大人な佇まいに。
年末には現行型の生産も終了するそうです…😢
https://t.co/2lOE6oPXRF







2 7

ヤクロパパことネグロ・ウリアルテ。
第24代目魔王。人間が来た時は威厳がある感じの話し方をするけど本来は親バカでうっかり屋で尻に敷かれてる。そして事務仕事で忙しい。
これでも現在の魔王だからそれ相応の実力はあるんです。妻の方が強かったり妻共々息子に1回頃されたりはするけど。

0 2

【NARUTO】オビトとかリンが亡くなったって聞かされた時ゲンマさんは泣いたのかな〜それとも忍はどのような状況においても感情を以下略の精神なのだろうか。でも4代目が亡くなった時は泣いてて欲しい。護衛小隊なので…

6 30

女32番、綺羅家の安曇。初代の孫世代の紅一点で双子の兄(男13)がいる。夏日と共に2人の当主を支えていた。
しっかり者で愛称は当主代理。戦い以外の当主業をしない3代目(男36)とどこか頼りない4代目(男26)に代わり当主が行うべき事務的な仕事は彼女が担当していた。

0 10


※臨時アイコンは除く
3回変わってるけど3代目の君臨した時期が長かったな…
初代→4代目

0 10

さぁ、今日は年内最後のビッグマッチ💪‼️‼️
対戦相手は…CIMA選手・リンダマン選手。
ワタクシの事をよく知ってる人は、このカードがどういうものか分かるはず😭
頼むぞHAYATO笑




7 102

御鏡家33代目当主の正澄(左)と44代目当主の燈弥(右)同じ顔の踊り屋。
舞楽の陵王の衣装を着せたいという後先考えないことをやった結果、盛大に墓穴に埋まることになりました。
背景に大太鼓入れちゃおうとか考えたのも我ながらアホだったなと思っています。

2 12

お、4代目引いた!

0 2



14代目と15代目のドクターとコンパニオンたちとターディス

1 1

男35番、綺羅家の稜保。4代目当主(男26)の子で双子の妹(女30)がいる。大柄で怖い見た目だが心水がとても高く優しい心の持ち主。壊し屋だが露出が多いのは嫌だと駄々をこね周囲を困らせる。地上に降りるときも母神(渦女様)の元を離れたくないと暫く泣き続けたらしい。

0 11


4代目ニャンプー あんまり考えずに描くとデフォルメのパーツ配置になりがちなのでちょっと青年風に、最近曼荼羅っポイのの描き方が分かったので気に入ってます😉塗り絵付き、髪の影とハイライトがいまいち上手くいかない…

3 8