//=time() ?>
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
4月の絵から古い順にこの間のまで。
画力は置いといて色鉛筆が好きになったよ。ぐりぐり混色させるの楽しい♪
前出したbefore←→after
アフターが完成形になったので再び!
アイビス慣れする前の10月(おえかき自体もリハビリ中)と、4月の絵。今の絵の方が全員それっぽい顔に描けるようになってほんと良かった。
半年の差は意外と大きいね
#画力変化ビフォーアフター
4月の絵、ぎりぎり最終日。「ジュエルペットハッピネス」から月影ちあり。
ちありちゃんは描き始めると特徴をうまく捉えきれずにいつも苦戦……。もうちょっとうまく描いてあげたかった……。
もう一気にツイートするね(再)
4月の絵。
1枚目はオリジナルの衣装を着せたポップコーンチラチラリボーイ(適当)
2枚目は夢に出てきた女の子を描いた
3枚目は2枚目の女の子が別の女の子を包丁で攻めてる絵を描こうとしたけど違和感しか残らなかった図
の三本です。
ちびず誕生の流れ①
ΩがCD特典内でひつじを数える。それをネタにひつじのコスプレしたΩを描く。
※ということで、この絵のひつじは関しては、ちびずではなく、Ωってことになってます
※2009年4月の絵