//=time() ?>
5年前の今日公開された映画「舟を編む」、劇中キャラの「ソケットブースター」デザイン・イラスト担当しました。結局はポスターが一瞬映ったぐらいですけどね。 脚本時は1シーン出番があったので原作からキャラの設定ネタも練っています。
5年前の今日、ダンゲロス3巻発売祝い&横田先生の誕生会しておりました。そこで出たのがこのビッチケーキ!!美味しそうですね!
この女の子、鏡子の能力「ぴちぴちビッチ」
どうビッチかは、ぜひ「戦闘破壊学園ダンゲロス」3巻でご確認下さい!読んだ後、この鏡子さんを拝みたくなること間違いなし!
そうか、25周年か……
25年前の今日怒涛の底なし沼に崖からダイブした日か……
それならマグナムの1枚くらい描いておかないと!!
あーあーもう大好きだともさ!アイアンリーガー!!
できたー!!ツクヨミちゃんんんんんんんんんんんんんんん
5年前の今日、来てくれて本当にありがとう。今日という日がよみちゃんの記念日なのがとてもとてもうれしいです。
世界の誰にも負けないぐらい大好きです!!!結婚!!!したい!!!!
してください!
また来年も祝わせてください!🌕🌙🌕🌙
5年前の今日は舞浜1日目、そしてニコ生でカウントダウンタライアゲインでしたね…
思いを馳せつつ当時描いた絵などあげてみます(技術に進歩がない)
5年前の今日11/21にひなビタ♪のサイトが正式オープン。当時のトップページのデータがあった。キャッチコピーがなつい。凛が入ったのは結構後だから最初は4人だったのね。 #ひなビタ5周年
@zarame09 朝早くに失礼します
5年前の今日、ぴくさかの交流期間が始まってたので、ぴくさかからシリーズ5周年おめでとうのファンアートを描かせていただきました✨
さかの世界を作ってくださり本当にありがとうございます!
大好きです☺️
5年前の今日!アイカツ伝説がはじまったんですよ!!
最初はなんてひどいCGだwなんて思ったりもしましたが。
穏やかじゃないわねと紫吹のインパクトで見続けてすっかり5年!!
絵は再掲ですがアイカツ5周年おめでとうございます!!
15年前の今日(2002年10月4日)
ドラえもんがデジタル制作に移行しました!
それに伴ってオープニングの歌手が東京プリンに、エンディングが「またあえる日まで」に変わりました。
#毎日をドラえもんで祝える説
25年前の今日、冒険は始まったんですね。
自分がプレイしたのはDSでほんの1年前のことで、SFC版発売当時はまだゲームを知らない歳。すごい
#DQ5発売25周年おめでとう
【Music Picture Book Library】第1弾ハイドン編では、《交響曲第94番「驚愕」》のエピソードも登場! 225年前の今日、この出来事があったんだなぁと思うとなんだか感慨深くなりませんか? ぜひご覧ください♪ https://t.co/ZvphsIVZDI
雷、誕生日おめでとう
85年前の今日、君が生まれました
いつもはア゙ア゙ア゙ア゙ア゙とか言ってるけど今日はまじめに
史実で君を知れたこと、艦これで君と会えたことに感謝して
我、君ヲ想フ、永遠二
これからも、一緒にいてください、雷。
(誕生日絵書こうと思ったけどまた今度w)
5年前の今日、8月31日、悠久の車輪というゲームのネットワークサービスが終了しました。
車輪つながりで今も一緒に遊んでくれてる方々もいます。
本当に楽しいゲームでした。忘れるまで毎年ありがとう、っていうと思います。