//=time() ?>
【記念日】2020年9月28日でHARD社は34歳の誕生日を迎えました。思えば16色の作品しか作ってなかったから、いつかはフルカラーでゲームが作りたいです。来年は35周年のアニバーサリーイヤーなので、今後ともHARDに応援よろしくお願いします!
#吉永サユリがやって来る
https://t.co/Nbqop8wy4k
さっき出版がD社やF社に比べて遅いねとdisってやったら、うちの垢を常時監視してたのか慌てて配信を始めたぜ〜
さっき確認したらもう2冊もDLされてて草w
尤もkindleインディーズマンガ版の隠蔽処理はミッ⬛️ーマウ⬛️型の白塗りだけどさ
また誰か知り合いが⭐︎5のレビュー書いてくれるかも…
(聞こえていますか……いま、貴方の脳内にイェーーーーーーーーーーーイと語りかけています。ソフトでハードな物語りでは……有りませんHARDです。あやよちゃんとか、美少女写真館とかを……作ってました、HARD社です…………)
#はっちゃけあやよさん
1年前のイラストリメイク!
立場が逆転してますね笑👻
お化けを描くときなぜか緑色にしがちですが
何の影響なんだろ…
D社?キャスパー?ゴーストバスターズ?
いや多分ルイージマンション👻
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
#イラスト好きと繋がりたい
#夏の創作クラスタフォロー祭り https://t.co/o8qzzXC6Aw
技術書典で頒布した同人誌『スクレイピング・ハッキング・ラボ』が大幅に加筆を行ってインプレスR&D社から商業本として出版される事になりました!9月4日から発売開始です(予約受付中)。出版社から単著を出す夢が叶いました。Pythonやスクレイピング入門者にお薦めです。
https://t.co/gy2jFkou3b
今週も #ヘルパードヨアタ はゆるりと開催予定です
「おい待てやめろ!」
著作権チキンレースのD社は商業利用以外には寛容だそうですね。
今回は書き直しを何度もしたせいで全体的にクオリティが下がっているかも知れません(´;ω;`)
お時間等に余裕があればよろしくお願いします〜
@helper_doyoata
やはりアナ(ブレイブ10)は
下○はブランド物の派手なやつ
着けてそうだけど
水着に限ってはビキニじゃなくて
SPD社の健全(?)感じのハイ○グ
選ぶんじゃないかと思った
@katabuchi_sunao 昨今流行りのハンディ戦闘機…
ちがった…#ハンディ扇風機 は
「飛行機愛好家の片渕監督のために…」
「本棚を整理したら、重複して買った本が沢山」との御ツイートを先日拝見しましたが
「毎号付いてくるパーツで、リアルな零戦を組み立てよう!!」
というD社の本も、重複されていたのでしょうか🛩️☺️