現在VTuber用のLive2Dモデルの制作をお受けしております🎀一部 中です!#有償依頼 でオーダーメイドも受け付けておりますので、興味のある方は是非お気軽にお声掛けください🍀⇒https://t.co/6pRxO3qQan

8 13

📢< 柏瀬かるね描き下ろしのデフォルメLive2Dモデルデータ&イラストがもらえちゃう⁉

♦♦特典イベント開催のお知らせ♦♦

この度 SHOWROOMさんにて、特典付きのイベントが開催決定!デフォルメのモデルがGETできちゃう…だと…!?… https://t.co/qiaLX502gP

19 51

熊耳っ子ちゃんのlive2Dモデルを制作してみました~✨
nizimaにて販売中ですので興味がある方は是非‼️SDイラスト付きです🙌
https://t.co/grR207UdmP

16 49

突然だけど年度末で一回仕事辞める&今後の予定未定なので、とりあえずLive2Dモデルでも……作るか???
気まぐれに2年前くらいに生み出し放置しているねずみちゃん売ろうかな🐁

6 29

【🎊書籍発売日🎊】
Live2Dモデルメイキング講座改訂版の書籍が
本日11月24日発売となりました~!
ソフトカバー版、kindle版それぞれあります!
Live2Dのモデルデータやパーツ分けPSDデータもあるので是非購入して勉強してみてください!
https://t.co/FHrTQW9OFV

27 60

【魂募集】
Vtuberさん向けLive2Dモデルが販売開始されました! パーカー&ジャケット着脱可能&表情差分多数な贅沢なモデルですので何卒よろしくお願いします🎉
モデラー様:猫鳴めい様(
https://t.co/2aUYXZ9I2b

17 62

1月~のお仕事を募集してます。
立ち絵や一枚絵、Live2Dモデル等を描きます。
【依頼料金】
・アイコン:1万~
・立ち絵 :3万~
・1枚絵 :3万~
・Live2D :20万~
※あくまで目安なので見積もり金額が大きく異なることもあります。

15 68

Live2Dモデル用の原画できた〜!
髪型とかちょっとアレンジできるようにしたい。

5 56


愛猫ギンタが虹の橋を渡る🌈(ΦωΦ)

愛猫のイラストを描く (擬人化)
擬人化イラストに合わせてFF14のキャラ作る(5年前)

イラスト精査して立ち絵描く
Live2Dモデル作ってみる

元々You Tubeでやってた
やってみた作ってみた動画に出演させる
だらっとやってて今に至る

2 18

因みにモデルはあるけど、本格的なVの活動はしていません😇
これをきっかけにモデリングの良さを知ってLive2Dモデルばかり作ってます🫠

⬇️nizimaにて同レベルなモデル販売も行ってます✨
【nizima】https://t.co/hP44OwakaG

⬇️うちの子が動いてる貴重な映像
【YouTube】https://t.co/X0lbtPpf2b

2 5

現在ひっそりとVTuber用のLive2Dモデルの制作お受けしております~🎀期間限定でオーダーメイドも受け付けておりますので、興味のある方は是非お気軽にお声掛けください🍀⇒https://t.co/6pRxO3qQan

7 20

【🎊2冊目の書籍発売決定🎊】
この度Live2Dモデルメイキング講座本の改訂版が
11月24日に発売することになりました!
https://t.co/FHrTQW9OFV
帯にはえいひさん()デザイン、96猫さん()に推奨コメント頂きました!
お二方には感謝しております!… https://t.co/Lo4A6eTNSR

258 804

【🎊2冊目の書籍発売決定🎊】
この度Live2Dモデルメイキング講座本の改訂版が
11月24日に発売することになりました!
https://t.co/FHrTQW9OFV
帯にはえいひさん()デザイン、96猫さん()に推奨コメント頂きました!… https://t.co/g8GOw4cXfo

1 1

代理のLive2Dモデルの立ち絵デザイン練りがてら描きなおしてるけど可愛いな・・・
この見た目でショタボでも許してくれる??

5 108

nizimaにてこのLive2Dモデルを販売中です!!!
よろしくお願いします

43 180

年内にはLive2Dモデルもう一個作りたいなってデザイン考えてるけど、このくらいのざっくりした衣装案出してる時が一番楽しい。。。

0 8

SDタイプのLive2Dモデル作ってnizimaに出したいとちょっとずつ準備してる(なかなか進められてないけど…!)

10 122

これからLive2Dモデルを作りたいという方へ
少しでも助けになればと思い
ワトウ式「目の開閉」をお見せします。

詳しい解説は割愛しますが、作画の時点でまつげを厚く描き
「開いた状態の上まつげ」「閉じた状態のまつげ」を用意しておく必要が有ります。
①と②、どちらも原理は同じです。

4 15

ツカサさん( )のキャラデザラフです!
これからLive2Dモデル制作開始になるので作業頑張ります!

2 28