//=time() ?>
デイリー225弾 マスケティーア
ふぐりみたいな口ほんとすき。考えた人は天才だと思う(語録無視)
モチーフのマスケット銃構える姿があぁ^~いいっすね~
M級駆逐艦には前向きな艦しかいないのか!(偏見)
【お知らせ】DOLL CHATEAUから、60cm級の最新作『Gladys』が新登場!
スチームパンクなデザインで、手足の一部が義体化された特別なボディ造形に要注目です。開催中の10%OFFイベントでお得にお迎えいただけます。
PC➡️https://t.co/YYrhonhHHi
スマホ➡️https://t.co/lXUFmVYTvY
思い出したので再掲。300m級のうちのオリロボ「アークノア」
この大きさからすると、地面に立つことは不可能なので常時浮くことに。
元々は戦艦をパンチで沈めるようなクソデカロボットを描こうと、ヴァルザカードに影響されて描いた奴。
1080hPaの高気圧が天気図に出てきて話題だけども、このあたりは2000m級の山地が広がる高地帯。海面気圧で1080hPaというのはざっくり現地気圧で830hPaくらいになり、実際にとんでもない気圧を観測しているわけではない。気温の負偏差が大きくなったために計算上の海面気圧が高くなったものと推測。
ドラクエ5のフローラがちっちゃくなったみたいな子が今日になって元の姿は20m級の人が住めるカメックスだったけど住んでた人がみんな死んで泥食ってた事実発生するの怖すぎるでしょ
そろそろパイロンに取り掛かりたいので専用ミサイルを作ってみた。初期型はこんな感じのS-75に似た2段式AAMを装備させる予定。ミサイルは10m級にしたかったけど、パイロンが設置できそうにないので9m弱にまで小型化した。
後ここら辺も片方画面外の危険性高い。
2枚目とかもはや意味がわからない身長差……(2m級が混ざるとやばい
3枚目と4枚目はもはやラドゥとハンスの頭半分が画面外に(まさにこうなるっていう一例
『毎日、ふたり日和』鯛野ニッケ 特典まとめ!9月28日発売https://t.co/qNE2OdurHF
体格差大な幼なじみ
2m級ほのぼの男子×小さな男前美少年
#特典まとめ
スタライのDVDを観て
浮かれている頃…
ふと後ろを振り返るといつも
2m級の黛千尋は、ふてくされて
ブサイクになっているのである。
((お布団を整えていないだけだ))
この2m級の黛千尋は
『お布団を常に整えろ』という
無言のメッセージをいつも僕に
送っているのである。
(((買ってよかった)))
マリンマーゲイ登場記念
あと、かなり前に約束したアクション風マーゲイ×オセロットのカップリングです
どういう状況だがいまいちわからないが
多分マーゲイは60m級のメガロドンと戦っている
#けものフレンズ
ke()nnyさんとスカネタ話したので、ちょっと前に用意したラフ
(あんまりOLぽさを出せなかったので放置していた
&いい加減ラフを超えたい
5000m級の街食い巨大OLはいいぞぉ・・・
https://t.co/6R2dQ5IU9g
リリウス☆セレナーデ【最終章突入】
https://t.co/UXJL8Jcong
地球全土が氷河期に突入してから一世紀
100年に亘る冬が続く世界で、
人類最後の生存圏から600m級超古代兵器が出撃する!
操るのは… 女子中学生2人!?
画像:@MemeShinonome 氏、@nanikashiranon1 氏
#カクヨムいつでもロボまつり
『GODZILLA 決戦機動増殖都市』
アニゴジ、これから観賞。
全3部作の2作目となる本作。
ゴジラ史上、最長となる300m級ゴジラが登場。シンゴジが118mなので、その差は圧倒的ですね。メカゴジラを使い、人類がどう対抗するのか楽しみ。
ただ、前作の評価はかなり低い…
持ち直せるか期待。