//=time() ?>
『ランブル』とどっちにするか迷ったけど…ゲーム以外ではやっぱり、初めてのシチュCD執筆だった『ラブユーブング』シリーズでしょうか✨😊
なんだかんだで円メモ世界ともリンクすることになって、彼らの活躍の場が大きく広がった気がします。
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に自分の代表作を貼る
オメガアジールとどっちにするか迷う所だけれど、やっぱり始めてGBWCファイナルまで導いてくれたサザビーHWSですね!
当時はファイナルに進出する事が夢でしたが 今はいつか優勝する事が夢になっています!
自分の夢を叶えてくれて、新たな夢を与えてくれた作品!
#TRPGをやると絵が上手くなる
2015← →2019
古いのは可能な限り古いのを探した。ちゃんとどっちも探索者です
割と真面目に劇的ビフォーアフターかましてんじゃないかと思うので皆TRPGするべき
稀に例外もあるんだが基本なんとなくデカイ方が攻な方が好きなので、個人の好みの絵面的には大京は齢とともに拓光→光拓になる傾向があるなぁ
どちらも彼氏ヅラしたがりなのでわりとどっちも有りなんだけどとゆーか、無知から若気の至り・・・
クロノトリガー、どストライク世代なので当時遊びまくった。兄とどっちが先にクリアするか競争したなぁ。自作サントラ(テレビから出る音をカセットテープに録音)作ったりしたなぁ。ルッカの良さ美しさが最近になってじわじわわかるように。
過去絵の黒歴史に便乗
9年前のアナログ絵と最近のワンドロ幻月ちゃん
ここから分かるのは金髪羽好きはすでに標準装備なのとどっちが過去絵か分かりにくい程の成長率がある意味黒歴史かも
ハーロックが顔に傷のある人好きな所以かな~と思ったけど黒男さんとどっちが先だったのか‥‥‥‥‥w
そしてここにヴィクトールも入れてみる。
レンちゃん誕生日おめでとさん!
私の中では「ちっさい上沼恵美子」のイメージが…。
「道頓堀」とどっちか迷ったけどこっちで。
大阪のドールイベントの時に作ったけど、いまだに残ってるんだよなー。
#駅メモファンアート
渓流魔界に降り立ったのは救世主か!破壊神か!
「クトゥルヒエコノミクス」チェノワちゃん
彼女が「あるじさま」「あるじさま」言う影響で
魔界の主は「あるじ」と読んでいたけど、
「ぬし」とどっちが正しいのだろうか。
#モンはれ