//=time() ?>
ネタバレ。ダイソーのクリスマス用イルミネーションを使ってます。撮影をマニュアルモードにしてシャッター時間1.6秒、F値2.8、ISO100にして、部屋の照明を落とすと光が拡大されて誤魔化すことができるんです。初めてやってみたけど。シャンパンゴールドとオレンジ色の電飾2つを使うことで濃淡に文字数
昨夜描いた絵に夜な夜な色をつけてみました。色々変だけど、楽しく描けたから良しとします。薄めのグレーはコピックなんだけど、髪の毛などに使った濃いめのグレーはダイソーのイラストペンです。思ったより使いやすかった♪
お題『カトラス』カトラス「店に入ったらまず注文しな」沙織「えっ!?ここなんのお店!?」時間切れでここまで。Androidタブ+メディバンペイント+ダイソーのタッチペンで描いてみました。
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20180308
松絵。
十四松
ダイソーのアルコールマーカーオンリー着色。色のグラデができない仕様だったのでかなり使いにくかった…。影を灰色で塗るしかなかった。肌色にあたるものもかなり薄いです。
※個人的な感想です(私が下手なんや)
コピックとダイソーのアルコールマーカー比較!
①筆先が筆ではなくマッキーのようなペン先なので細かい部分は塗りづらい
②ペン先の関係でグラデーションも難しい
③力の加減を変えてもインクの出る量は同じくらい、その関係で多少滲みやすい
【検証結果】
コピック最高!!!!!!!!!!!!!
ダイソーのイラストマーカーをぽん之助坂さんがプレゼントして
くれました…!嬉しいのでうちの猫(ポン・雄・六歳・MIX・
性格は俺様だけど淋しがり屋)を描いてみたり。 カラー絵は
PCオンリーになってだいぶ経つけど楽しかった~(^^)。
今日は時間が少ないのでざかざかっと。描いたことない刀剣シリーズ:謙信景光くん。
偵察中?観察中?この後、裾ぞろびいてるよって言われて大慌てする。
コピック1+フリクション3+ダイソーのラメペン3。ラメはどこまで見えるのか…。