画質 高画質

ガーニーは暗闇の中、車を押していました。青いMk2はゴールまで数百メートルを残してエンジントラブルで停止。ガーニーは車を押してゴールラインを越えますが結果としてこの行為のため失格、勝利ばかりか車を押さなければ得られた2位も失います。

11 13

深海10000メートルにて、君を待つ。[]に、アンブロシアの男二人目で参加させていただきます。
こちらも関係真っ白です。よろしくお願いします。

17 79

1メートル以内にいるうさぎさんのスケッチ

185 1163

太田市美術館・図書館で開催中の、本と美術の展覧会vol.3「佐藤直樹展:紙面・壁画・循環」、10/20まで!

総計160メートルに達した《その後の「そこで生えている」》(2014年〜)は、東京ビエンナーレ2020でも発表予定であることがプレイベントで明かされていますが、ぜひ、今・ここの展示も目撃を!

16 33

世界観共有企画様[深海10000メートルにて、君を待つ]【 】に学者風アンブロシアで参加失礼します。
関係は真っさらなので是非お気軽に色々と交流していけたらと思います。のんびりとになりますが、宜しくお願い致します。


8 76

追記写真…ロングポール 最大10メートルまで伸縮自在の如意棒の如き武器であり敵からの攻撃回避の際に使用された…ロープは敵の捕縛やベルトから発した高圧電流を流した…

8 33



お題「BC自由学園」
「森までどれ位だ?」
「60メートル・・・?」
「90メートルはあるな」
「掘るのにひと苦労だ・・・」
何度も脱走を繰り返した二人は最も警備が厳重な収容所に送られた。

11 38

股下5メートルの槍

8 43

5メートル先、盲目。
流動する鋼

0 2


0メートル地帯の写真見て正直溢れるだろと思った。インフラの方々のおかげ…

1 7

上川の緊急警報出ました。

たまたま近くにいたので、見てみたらあと数メートルくらいしか余裕が無さそうです。

だいたいこういう時、諏訪湖の水門が開くので伊那方面もきっとヤバイです。

皆さん非難は早めに。

34 47

台風の中、文鳥まつりの制作を進めています。
皆様、大丈夫でしょうか??

川の近くや海抜0メートル地帯に住んでいる知り合いの顔が浮かんできて、とても心配しています。

うちも北区なので荒川が氾濫してしまったら浸水してします。大きな被害が出ないように祈る他ありません。涙

3 12

深海10000メートルにて、君を待つ。( )様に参加いたします。不思議な世界を冒険できればと思います!まったりのんびりになりますが、どうぞよろしくお願いいたします~🌸

21 114

②一番背が高いのは、今のところギル(男性の姿の方)です。こっちの姿だと設定上190センチ以上あります(なろうと思えば2メートル超えにもなれますが)。
ちなみにその次くらいにジャンやトーマあたりがきます。ジャンは兄のレヴァンよりも若干背が高いです。

0 2

深海10000メートルにて、君を待つ【 】に参加させて頂きます。




何かを探して待っている事だけは覚えていて深海に漂っていたアンブロシアのアリシアです。
反応頂いた方とは何かしらの関係が築けたら幸いなので全てお迎えします🙇‍♀️✨

2 23

新キャラクター 名前「3メートルも伸びる蛇」(3mの宇宙人)(ジャパンスネーク・モンスター)
3メートルも伸びる。常に尻尾なのかなんなのかの部分で身体を持ち上げてるので、3mはある。
恐らくアオダイショウである。

9 18


世界観共有型企画[深海10000メートルにて、君を待つ]、こちらの企画にダイバーで参加させていただきます。
気軽気楽にエンカウントして絡んでやってくださると嬉しいです。

7 70

こちら【 】の企画に、ふわふわ少女と料理上手な青年で参加失礼致します。
リプで関係募集を貼り付けます。

共に深海へ
__10000メートル下の真実を求めて。

19 102

風速に換算すると何メートルだ?

0 1

休憩中です。結構雨が降っています。北上するにつれ気温が下がって、今は8℃。風は4メートル。
高速降りたら山道。滑らないように慎重にー☺️💦

0 6