//=time() ?>
初めて自分で水彩絵の具と紙を買った日が2016年12月
それからおサボりつつですが少しずつ楽しんで描いて…あまり上達しなかったけど'ㅅ')
我が家の子達を自分の手でまったり記録できて幸せでした✨
#平成最後に自分の代表作を貼る
「ダークヒーロー」「沖縄」
送ってもらったタイトルに絵をつける企画イラストです!今回エフェクトをアクリルガッシュでがっつり塗ってみたりしました!
#オリジナルイラスト
#水彩絵の具 #コピック
#アナログ絵 #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
【完成】アニメ「バーチャルさんは見ている」のワンシーン(?)から、電脳少女シロちゃんを焦がしてみた。
フォロワーさんが譲ってくれた(なんか高価そうな) 紙に焦がし、周囲は水彩絵の具で着色。
拡大して見ると、部位ごとに焦がし方を変えてるのがわかります。
#ペーパーバーニング
#SiroArt
「縁結び」「おとうさんスイッチ」
インスタで募集した企画絵2枚です!送ってもらったタイトルに絵をつける企画です!さくさくっと!
#オリジナルイラスト
#水彩絵の具 #コピック
#アナログ絵 #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#水彩絵を流して水彩民を増やそう
透明水彩楽しいですよ(*´﹃`*)
これは全部水彩絵の具だけど、個人的にカラーインクでする透明水彩がオススメなんだけど最近できてない(つ゚、。)つ
「僕たちは首輪じゃなくて心で繋がっている」「筋肉」
インスタで募集した企画絵2枚です!送ってもらったタイトルに絵をつける企画です!いつもの半分以下のサイズでサクッと描きました!
#オリジナルイラスト
#水彩絵の具 #コピック
#アナログ絵 #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
先日、池袋サンシャインシティで開催されていた『2019 TOKYO画材ショー』にて、水彩絵の具「WINSOR&NEWTON」と高級水彩紙「アルシュ」を用いたデモンストレーションとして1時間で絵を描かせていただきました
とても楽しく描くことができました
【その3】
ホルベインから5色をチョイス!個人的にピーチブラックは柔らかめな自然な黒。フタロブルーのとオペラ、レモンイエローはは発色がとても良い。特にフタロブルーのは透き通る青。ロイヤルブルーは深みのある青なので黒の代用もできる優れもの…使うと癖になる。
#オススメの水彩絵の具紹介