//=time() ?>
コピック30周年おめでとうございます!使い始めて10年以上経ってるけど奥が深くて日々発見だらけです。カラーインクとか水彩の上からでも使えるし使う人の個性が出る画材だなとつくづく思います✒︎これからも長く愛される画材でありますように! #コピック30周年
@AY_998 完成品を古いディスクからみつけたよー。木板に直接カラーインクで描いたからね、滲みまくっている。コンセプトが持ち主とともに朽ちていく絵だからそれでいいのです。
ITAN37号の裏表紙用のカラーが終わったのでそのかけらを…。2枚目まではカラーインクと色鉛筆で、三枚目は仕上げのデジタル。完成した一枚絵は雑誌発売時に!みてもらえたらハッピーです😁
@Maria_poo お知らせにRT&いいねをありがとうございました!
カラーページの創作手順をアップ致します。最近は主線を描かずに塗り進めるやり方が好きです。
カラーインクの滲み、発色、やはりとてもツボで楽しいです✨✨✨
コミティアで販売したポストカードです〜〜久しぶりに年代物のカラーインク使った〜〜!
むかしのリボンをなつかしみながら描きました。
#コミティア119 #オリジナルイラスト
仕事中に描きましたアナログカラーインク絵。絵を教えてる高校生君からのリクエストなのだけど、最近は数学も教えてて戦国状態。
俺「先生ね、数学で6点とった事あるからね」
#水彩絵を流して水彩民を増やそう
#水彩が好き
水彩が好きだぁあああああああぁあああああ!カラーインクも透明水彩も願彩も最高です!
オ イ デ ヨ 水 彩 ノ 沼