//=time() ?>
丞さん!
お誕生日おめでとうございます🎉
ストイックで素直じゃないけど優しいくてお芝居に真っ直ぐなたーちゃんが好きです!
これからも応援しています🤗💕
#高遠丞誕生祭2020
初日が明けました。ほんとに久しぶりにお客さんの前でお芝居しました。
開演前緊張で吐きそうで泣きそうになっていたら、澤田氏と華ちゃんがオームの手モノマネをやってくれて緊張が少しほぐれました。みんな優しいです。
まだお席あるので観に来てください!
チケット↓
https://t.co/6UAjGQUeqm
いよいよ本日本番です!!
本当に終わりなんだなぁと実感する毎日です。
一時間半ほどのお芝居です。夜空いていたり、このぐらいの時間なら行ける!ということなら是非とも観に来てください。
当日でもご連絡お待ちしてます。
🎫ご予約
https://t.co/Y5wmffM7Pg
た組の方もお譲り探そうかしたけど難しそうだから諦める、、、、。空席作ることになってしまってごめんなさい。行きたかったなぁ。
藤.原.季.節くんのお芝居もう一度みたかった。お手紙お渡ししたかった🥺hisの感想も伝えたかった。イラスト供養です。
誕生日おめでとうございます🎉
一言で言えばクールなキャラでも
ちゃんと人間っぽさを感じる(どんな役柄でも”生っぽさ”を感じる)お芝居が好きなんだけど、それが秀逸な役者さんだとつくづく。イイ声に演技力が伴ってるから説得力あるんだよなぁ😌🙏
#中村悠一生誕祭2020
同じずん様なのに、
次の舞台では未知のずん様が
そこで新たに生きていて🌸🌸
エルハポンのエリアスくんと
天河のザナンザ皇子さま。
桜木みなと様のお芝居、スキ‼
ここ1週間で華乃三郎の夢女(もしくは夢男)になった父兄は私だけじゃないはず...
ちなみに私は昨日さくらデミーのお芝居で完落ちしました/////
🐰次回出演情報🐰
AyK撮影会 イマーシブ企画vol.1
『追憶の国のアリス』
2/28~3/1
♦️チーム 白うさぎ役
青木理歩応援予約フォームはこちら↓↓↓
https://t.co/rS2E7V8tSN
イギリス留学前最後の、お芝居です!
一年以上お芝居をおやすみするので、是非目に焼き付けに来て欲しいです!!!
[アイマス/伴田路子,双海亜美]
ロックンロールガシャまだ引けてないけど我慢できずに塗ってしまった🙄真面目眼鏡ロコとお調子者亜美、全く違うタイプの幼馴染2人がロックライブやることになった世界線?お芝居?のコミュを早く見たいですね。
@snow_KyokoP ミリシタでこのイラストの美也ちゃん見て可愛い…😍💕ってなったんだけど、意外と熱くて頑張りやさんなとことか知ってもっと好きになった( *´艸`)
大人っぽくて切ない美也ちゃん早く見たい😭✨
琴葉ちゃんもお芝居とか照れたり色んな顔を見せてくれるよね♪(人´∀`*)
昨日は最後の稽古でした‼︎
明後日は劇場入り‼︎
諸星さんが稽古参加されて、さらに、お芝居って本当面白いなぁ!楽しいなぁ!と、まだまだできる余地があるなと、凄く思わされました‼︎
#ラストシャングリラ 皆様に自信を持ってお届けしたいですね!!!🌟
熊谷健太郎さんお誕生日おめでとうございます!✨
熊谷さんの演技に対する考え方や姿勢をとっても尊敬しております。2020年、大胆にお芝居する熊谷さんの姿をたくさん見れることを楽しみに、応援してます!!
🐻2020.2.16
初めて拝見しましたが2次元から出てきたような顔の良さでビビったお兄さん2人メモ(らくがきですみません) お名前覚えました!お芝居も全力で素敵でした! #シアトラ
うとちゃんとの面会がいつもすごく楽しくて...✨✨🥰
久しぶりに観たうとちゃんの普通の?(即興劇でない)お芝居は、大人っぽい表情から始まって、女を捨てた熱演、おしとやかなお嬢様へと変貌し、盛りだくさんでした😄
#トンネルの向こう側で
#トン向こ
#トキステ 稽古終わりました!!
いや、すごいよこれ!!
リーディングライブとは思えない程の賑やかさ、ダンスも歌もお芝居も、個性豊かすぎるキャストでお送りするから目が足りない👀!!
何度でも見届けたください!
ご予約こちらから🌸
https://t.co/cpt6tYZZDl
または、羽沢にDMでも大丈夫です🙆♂️
2月に参加させていただいているお芝居です。
灰ホトラ「HORNS!」(出演)
📅2/22-2/23
隆善舞台「愛しのメディア」(制作助手)
📅2/22-2/24
どちらもよろしくお願いします。
❤️HAPPY VALENTINE❤️
ニッパーくんとともにfor you!
これからもお芝居、歌、トーク。たくさんの声のチョコレートを届けていけますようにっ😉(東山奈央)
押井守監督が手掛けた『御先祖様万々歳!』ってアニメ。
演出の至る所に、アングラ芝居を彷彿とさせるモノがあり、脚本も多分にソレを意識していて、とても意欲的。
加えて古川登志夫さんや鷲尾真知子さんのお芝居が、これまた素晴らしくて、夢中で見たなぁ。
個人的にとても好きな作品です😁