【どこでもいっしょ/トロと流れ星】 人間になりたいネコ、井上トロやいろんなポケピ達と、たくさんの言葉を教えて会話をしていくほのぼの癒されるお話ゲームです。トロかわいい´////` 

2 12

5【ポップン】AC11~14あたり!一番いいときで、モンゴルEXがあとちょっとでできそうだった、ぐらい。Des-ROW先生と猫叉さんの曲ばっかしてたよ!六さん何年ぶりに描いたし 

0 4

⑤霧雨が降る森/須賀シオもちさくかわいい。ホラゲってわかってたけどどこで怖いこと起こるのかとてもビビリながらプレイした。シナリオが切ないです・・#ふぁぼされた数だけ好きなゲームをイラスト付きで紹介する 

6 40

④デンシャ/フリゲだけどギミックと話の作り込みがほんとすごいハイセンス!話の芯に気づかなかったらすごい時間かかるけどその分楽しい。レトロな感じが大好き  

0 24

②ユグドラ・ユニオン/きゆづきさんの可愛い絵に惹かれて買いました。戦略カードゲーですがすごく面白い!キャラが素敵です。ちょっと前にPSPに移植されてましたねやりたい。#ふぁぼされた数だけ好きなゲームをイラスト付きで紹介する 

6 21

①ゼルダの伝説夢をみる島DX/GBCの奴をアホほどやりました。音楽がとっても素敵でゼルダらしい切ない物語と可愛いキャラ達が楽しい!最近3DSで配信されてるらしいのでやりたい。  

2 14

ドラゴンクエストⅤ。ドラクエシリーズ初の「結婚イベント」があるシリーズであり、また主役が「勇者本人ではない」ことでも有名。モンスターを仲間にできるシステムはここからスタートした

3 5

ポポロクロイス物語。1996年、PSソフト。母親とピエトロ王子の出生の秘密を知る。種族を超える優しさ、愛情に触れていく。2Dドットと時折入るアニメーションが盛り上げる!涙がポポロ 

129 237

その④「ひぐらしのなく頃に絆」
雛見沢で起こる連続怪死事件。オヤシロ様とは?そして少年少女たちを襲う五年目の祟り、果たして黒幕は誰なのか?グロ表現ありのノベルゲーム。漫画も有。

0 1

聖剣伝説3.1995年、SFCソフト。6人の中から3人選び、それぞれの物語が交差しながら進行する。クラスチェンジで使える魔法、必殺技も変わるため、好みだけで突き進むのも醍醐味!

77 156

グランブルーファンタジー。ソシャゲ。非課金でもかなり楽しめる。サクサクレベルアップ。ぐらぶるっ!とかいう本編ぶち壊し漫画が特に好きだったりする。ラカムウウウウ!!!

0 0

塊魂。王子が塊を作るゲーム。何から何までシュール。王子のいとこなんかがいっぱいいて個性豊か。でもやることは塊を作るだけ。王様がお茶目で怖い。モーモーコーンにイライラする。

4 6

ぼちぼち描いていくよー!
まずはご期待通りのダライアス外伝。1画面に減ってしまい当時は残念に思ったものですが視界に収めやすくプレイしやすかったです。連射なしたのしい(棒

1 2

(1/10)貴様は今まで放ったバーティカルエアレイドの数を覚えているか?トライエースの戦闘とダンジョンてハマっちゃうんだよね…理由は謎 

4 7

 ふたつめ、FFCC 溢れる思い出を抱えて。 微人外、モブ、青緑、閉塞感、心の力、etc… 我が好尚の原型はここにある筈 資料見てないせいで主にカラーリングが酷いことになってる 

9 8