画質 高画質

今日は母の日、お月さまも笑っているよ。(何の関係もありません)

( =^ω^)

    

1 19


生徒紹介文文字数オーバー話。※ノーマルほのぼの伯仲。

「あんたは知ってるか?青いカーネーションには"永遠の幸福"という意味もあるそうだ」
「お前が花言葉とは。まぁ…今日くらいはお前に与えられてもいいかな。良、だ」
「良?優じゃないのか…」
「違う。良し!だよ」

3 5

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「カーネーションを渡すにゃんこ」です!
日曜日。母の日ですね。今日もにゃんこのラッキーがありますように。それではどうぞお楽しみくださいませ。

   

6 45

今日は母の日です。お母さんいつもありがとう!

調べたら2013年の絵でした。新作が描けなくてすみませんっ。

4 56

おはようございます♪
今日は5月12日(旧暦4月8日)の日曜日。

「母の日」
カーネーションの花と共に、「ありがとう」を伝える日。
ほんとうは毎日伝えられたらいいんだろうな、と思うけれど、
なかなかきっかけのないもの。こんなふうに記念日としてあるのが、個人的にはうれしい。

608 1287

これポプテピ風に描いたまみーとカーネーション(^ω^)

0 2

ぽっちゃり鳳翔さんにカーネーションを。

いつもありがとう。


6 14

【鈴樹里】※ふたりの子ども描写あり
今日は母の日✨
いつも頑張ってくれてありがとう💖みんなの気持ちをお母さんへ🍀お子さまたちからは似顔絵と花束を😊💐レインボーカーネーションの花言葉は『感謝』です🌈✨


18 70

練習帰りにお花屋さんでカーネーションの鉢植えを見つけてつい買って帰ってきちゃった…なリョーマくんと、ド〇キらしきところであーだこーだ言いながらプレゼントを物色する四天宝寺のみんなです🤗ハッピー母の日!

2 12

お題
「5月12日の誕生花はカーネーションらしいです。なので、カーネーション畑で日傘をさし、こちらを振り返る見返り美人のごときクールなヴェネッサちゃんねるのヴェネッサさんを描いてください。お願いします。」

5 16

5月第2日曜日「母の日」
(2019年5月12日)

1900年頃に、アメリカの
アンナ・ジャービスが
亡き母親に感謝するために
カーネーションを捧げたことが
起源です。
1914(大正3)年にアメリカ議会で
正式に5月の第2日曜が
「母の日」として祝日となりました。
https://t.co/QG8B6EZMIk


6 22

カーネーションを贈るゆまちゃん

65 170

『空想水族館』第197話 母の日🌸
もうすぐ...母の日💁日頃伝えられない
感謝の気持ちを伝えてみませんか?🎁


21 75

カーネーション習作ですが母の日のカード代わりに使いますよ😅
観察したはずの主役の花がなんの花だかいちばんわからないという宿題…。
ATCサイズですが端材を自分でカットしたムーランドロワ

12 90

Happy Mother’s Day:カーネーションとハンドバッグの贈り物だけでは、感謝の気持ちを表せないテルボー。1日限定のシェフとなり“母の日ビストロ”を!でも、母さんは?片付け下手の男子の汚したキッチンをキレイにしてたのです。
「有難い 男の料理 そのあとは」#絵本

0 1

ぽっくり折れてたカーネーション、蕾もついてて勿体なかったから小瓶に入れといた❁︎

0 3

どうども雫で~す
5月と言えばカーネーション(サイト調べ)
ということだったので描かせていただきました~
女性の愛と書いてあったので女性らしい大人な子をイメージに・・・

0 16