//=time() ?>
練習。
離れて見るとマシだけれど近くで見るとそうでもない。
もうちょっと塗り込めばいいのかしら。
そして、色鉛筆で塗るときは下敷きが必要だと学んだ。
うちには無いから買いに行かなきゃ。あと鉛筆削りも。
そういえば新ビジュアルの蔵馬がホストだなぁと思ってたけど、過去の蔵馬もそんな感じだった。何もブレてはいなかった。それどころか飛影もチラ脱ぎしてるし、桑ちゃんもブワッて脱いでた。画像は下敷きの裏側。
この漫画のネーム〜。A4二つ折りで手書きでネーム描いて、フォトショで微調整とか修正。これを作画の下敷きにします。…ので、私はネームの段階でコマとかフキダシのバランスはほぼ確定しちゃいます。
[グッズ・販売開始]ユーリ!!! on ICE B5 クリア下敷き https://t.co/2FN3m6wbiv #yurionice #ユーリオンアイス
春のうずまき布祭り2017開催! 新作グッズ『猫忍えくすはーと』たまA&J製ライクトロン抱き枕カバーに加え、過去の下敷きテレカセットイラストをタペストリーにリニューアル! 受付は3/26(日)まで、4月下旬ごろ発送予定です。 https://t.co/Lsaw84yDed
【堕とされた美姉妹・特典情報】ソフマップ様の特典は、なんと2大特典です。
[1]佐藤36先生 描き下ろしB5下敷き(綺瀬花澄)
[2]オリジナルデジタルコンテンツ
ご予約はこちらから↓
https://t.co/h18ISnn2sZ
#堕とされた美姉妹
珍しく途中経過…グラスの脚はまだバニーの下敷き~。色味変えるかもしれないですしおすし、このままとは限りません。素材頼ってもっとごちゃごちゃさせるかも。とりあえず昼の部タイムリミット~。
そろそろ京都の頒布物について書かねば。
■3/5 結月家の食卓 おかえり A15(京都)
・ゆかいあ下敷き
・ゆかりさんのえろ本(が間に合えば出る)
下敷きはこんなの(下敷き型にくりぬくのでもうちょい小さくなる)。
えろ本は…まだ執筆中なので許して…