画質 高画質

|参加作家紹介19|
むと( )
2017年から作家活動を開始。
主に透明水彩や顔彩と色鉛筆を使って、「誰か」の記憶のワンシーンを描く。
絵に還した思い出が、誰かの新しい思い出になることを願っています。


https://t.co/VqTFySi4Pn

2 1

|参加作家紹介18|
みりん( )
広島出身。2015年より作家活動開始。京都精華大学在学中。見た人にあたたかい気持ちになってもらえる絵を目指し、その時々で感じたことを昇華させる為、主に少女を被写体に、ミリペンや透明水彩等を用いて作品を制作。

https://t.co/VqTFySi4Pn

9 19

|参加作家紹介17|
美緒( )
大阪出身。大阪デザイナー専門学校卒業。2012年より関西を中心に活動している。主に透明水彩で制作。冷たくて暖かい絵を目指す。植物やプランクトンのモチーフが好き。

時期は未定だが個展を予定。

https://t.co/VqTFySi4Pn

3 10

裏地に和のイラスト!15名のクリエイターと世界に向けたジャケット開発!

イラスト作家紹介14: ふもえさん
https://t.co/bPDXn9xmf2

0 0

裏地に和のイラスト!15名のクリエイターと世界に向けたジャケット開発!

イラスト作家紹介14: ふもえさん
https://t.co/8YAN8T9Hf1

0 0

裏地に和のイラスト!15名のクリエイターと世界に向けたジャケット開発!

イラスト作家紹介14: ふもえさん
https://t.co/VVOJ0TdeQJ

1 0

|参加作家紹介16|
桧町だしろ( )
和歌山県出身、大阪芸術大学デザイン学科在学中。2015年頃より展示活動を開始。 その人だけの「やさしさ」「あたたかさ」を感じ取ってもらえるような世界観作りの最中。コピックをメインに、様々な画材を使う。


https://t.co/VqTFySi4Pn

2 5

|参加作家紹介14|
ニカ( )
2016年より、東京や関西の展示、関西のイベントを中心に活動を開始。
作品を見た人が、温度や物語を感じられるような絵を描くことを目指している。

4月にぎゃらりぃあと「百の花」、5月は関西コミティアへ参加予定。

https://t.co/VqTFySi4Pn

4 13

|参加作家紹介8|
カー子( )
成安造形大学イラストレーション領域卒業。切ない気持ちや衝動、曖昧で壊れやすい心を描いています。手を伸ばしても届かない儚い想いや願いは惨めで頼りなげに見えるが芯に強い力を秘めている。
とても魅力的で、美しい。

https://t.co/VqTFySi4Pn

4 9

|参加作家紹介4|
井口舞子( )
大阪デザイナー専門学校出身。2016年活動開始。主に自然物を用いて夢想の世界などの心象風景画を描いており救われたい。生きたい。と思える絵を日々追い求めて作品を制作。

4月に大阪で個展開催予定。

https://t.co/VqTFySi4Pn

4 11

【作家紹介】
JUNK MACHINE GUNS(2)
  
それぞれの個性豊かな作品たちが「好き!」をお届けします!! 花をテーマに春の気分を味わえる作品となっております。
 

3 3

|参加作家紹介3|
むすび( )
京都在住。京都嵯峨芸術大学短期大学部イラストレーションコース科卒業。
あたたかい夜にのメインビジュアルを担当。透明水彩、色鉛筆などで少年少女を描く。

自分の心に素直に寄り添って、必要なものだけを。

https://t.co/VqTFySi4Pn

8 21

【3月3日(土)~3月9日(金)『RGB展』出展作家紹介】
☆yamo.(

でふぉるめ もちむち やわかそうな
女の子をめいんに 大好きなお絵描きを◎
愛知/東京にて楽しく活動中です!〜

2 7

【3月3日(土)~3月9日(金)『RGB展』出展作家紹介】
☆Miyukey(

好んで描いているのは抽象画です。
点描も好きでよく描いています。当日は描き下ろしのB2サイズ作品を中心に、
何点かの作品を飾らせて頂きます
グループ展に参加するのは初めての事なので楽しみです

4 13

裏地に和のイラスト!15名のクリエイターと世界に向けたジャケット開発!
イラスト作家紹介13: haruciさん
https://t.co/X3ZWnQS0s6

1 0

裏地に和のイラスト!15名のクリエイターと世界に向けたジャケット開発!
イラスト作家紹介13: haruciさん
https://t.co/1KGUk5TZp7

0 0

裏地に和のイラスト!15名のクリエイターと世界に向けたジャケット開発!
イラスト作家紹介13: haruciさん
https://t.co/GYherMVbVK

0 0

【3月3日(土)~3月9日(金)『RGB展』出展作家紹介】
☆おても(

男の子と不穏な雰囲気の絵が好きです。
一番好きな色でお誘いいただきとても光栄です。

28 201

【作家紹介】功刀とゐ

「誰もが通る、あっけなくてきっと強い“少年少女”という時期。崇拝される一方で消費されているモチーフでもあると思った。しかし、まだ10代で大人になりきれていない、宙ぶらりんな状態は私も同じ。私の呼吸を通して見る“少年少女”」

2 2

【作家紹介】高川ヨ志ノリ様(
怖い系、可愛い系、真面目な絵、と多彩な画風を持つ作家様です。角っ子と鶏とワラジ虫が推しだそうです。
https://t.co/Mls5uEjWte

3 6