//=time() ?>
初めて遊んだ格闘ゲームは餓狼伝説2でした。それから数十年・・今はKOF14で遊んでおります。SNKのゲームが無かったら格闘ゲームを好きになる事も続ける事も無かったでしょう。今も昔も大好きな作品ばかり。40周年おめでとうございます。
#MySNKLife #snk40th
ネオジオミニのラインナップ。やはりネオジオというと混沌とした初期と格闘ゲームなイメージですが、そんな中40周年記念と銘打った企画にティンクルスターの名が並んだことが素直にうれしいのぜ!買うぜ!
【インディーズ格闘ゲーム大会 RedBull Gaming Sphere Tokyo開催】
日時 7月7日 14:00〜21:00
場所 中野区中野3丁目33-18 フェルテ中野 B1
4種のインディーズ格闘ゲーム大会が開催されます!
会場の写真 https://t.co/psf8vB8E5W
参加する方はこちらからどうぞ! https://t.co/q6MbrmBysq
パロディ格闘ゲーム「ストリップファイター5 ABNORMAL EDITION」発売開始しました!前作より大幅パワーアップ!#格闘クラス から「ホルスタウロス」が緊急参戦!無料体験版→https://t.co/LP3lpORcgO
#北陸無双3
2018/7/7
石川県金沢市片町にて格闘ゲームのイベントを行います!
エントリーも続々集まっています!
会場から観光地+グルメスポットもめちゃくちゃ近いので、観光がてら参加ください!!
皆様のEntryお待ちしております!
https://t.co/awlx9tU0oS
【#ギルティギア20周年】石渡大輔×森利道 対談
https://t.co/4dBdBvr2Jo
石渡氏:今、考えたらすごいよね。学校あがりで、アーケードで格闘ゲームなんて作ったことのない小僧たちが『GUILTY GEAR X』を作ったんだから。
森氏:開発当時はまだ石渡さんが22歳で、僕が23歳ぐらいでしたね。
https://t.co/fhrTMdmg8y
【拡散希望】ねげそふと上半期大会エントリー開始しました!
種目は
TPCvsHAY secondo alive
stay on taboo
TIME AND STOPPER
REQUIEM FINAL
の四種目です!格闘ゲームです!
五月中に皆さんエントリーして下さい!
よろしくお願いします!
ゲームメーカー・カプコンが1987年に第1作を発表して以来、国境を越えて広く愛される格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズがドラマ化!!
気になる最新情報をご紹介します👊 https://t.co/u3aJksZi9n