//=time() ?>
ヨルの鍵、最終話です
この作品をかたちにできて本当によかった!
彼らを描けなくなるのは淋しいけど
毎日彼らと原稿に向き合うのは楽しかった。
伝えたいことがあって描くものは
読み手がいてやっと作品になるんだと身に沁みました。
いつも楽しみに読んでくださりありがとうございました!
HGキット化で今話題のガンダムプルトーネのガンダムマイスターであるシャル・アクスティカさんは、なんと10代/20代/30代が存在し、幅広いニーズに応えるかたちとなっており、当時戦慄したものです。
外伝キャラって見た目が変わらないこと多いし、変わっても普通1回くらいですからね…。
「恋の証明問題」の河本君と織田さんです。
河本君はほっといたらカタブツだけどめっちゃ流されやすいので織田さんに押されるかたちで結果めっちゃいちゃいちゃすると思うんですよね(早口)
2周年おめでとうございます!✨✨
ずとまよさんを好きになってまだ半年しかたちませんが、これからもずっとずっと大好きです!!絶対に飽きることないです!
素敵なアーティストに出会えましたありがとうござます…😭❤
#ずっと真夜中でいいのに。 #ACAねさん #秒針を噛む
ハロスイ、才虎芽斗吏風にしてみた!
(やってる人しかわからんが前髪~サイドのかたちと色が固定なのでこの髪型でシルバーに出来なかったのは許せ)
"【今日のオススメ】奇想天外、ユニークすぎる形を特殊撮影法で克明に再現!世にもフシギなかたちの昆虫「ツノゼミ」を138種類掲載した、日本ではじめてのツノゼミの本です。面白い姿をすみずみまで楽しめる一冊です。/丸山宗利『ツノゼミ ありえない虫』#むしの日https://t.co/woyQ10T1GM"
KENさん(@ken_66db)の動画にまたお邪魔しました。
「三角形のベンチ!おにぎりのかたちw」と言われ、三角ベンチ?おにぎり・・・?で、はてな飛ばしながらさらっと描いたのがまさかの採用されました(´'∇')アレ...?
おそらく最初想定されてたのは2枚目である。
#sky星を紡ぐ子どもたち
#新しいプロフィール画像
みんな見て!!トリさんにいただいたこの可愛いすぎるたんじろ!!!
お口のかたちも最高だし、善の羽織り縫ってるのも最高……🤦♀️