//=time() ?>
イラスト日記No.107「カモノハシ 卵を産むのに ほ乳類。」
http://t.co/jWINx5CQzZ
今日のイラストはイースターエッグとカモノハシ。春分の後の最初の満月の日の次の日曜日が復活祭だそうで2015年は4月5日です。
イラスト日記No.106 「欲張りラッコと桜餅。」
http://t.co/vxMM0AUUKw
ようやく桜が咲きそうですね。
この時期の寒の戻りを「花冷え」と言う、日本語っていいなと思います。
イラスト日記No.99 「恵方巻き。」
http://t.co/7JEjFX1GwD
明日は節分、2015年の恵方は西南西らしいですね。
みんなで同じ方向を向いて、長いものを食べる日です。
イラスト日記No.98 「アリクイの威嚇ポーズ。」
http://t.co/Nk7zXzmrW0
ブログからイラストのリクエストをいただきました。何のことかと思ったら最近これが話題になっているんですね。自分の体を大きく見せてるらしい。
イラスト日記No.91 「ハダカじゃないデバネズミ。」
http://t.co/9mTWLqsdpA
最近寒いので、前回描いたハダカデバネズミに服を着せました。
前回のデバネズミ→ http://t.co/yI6MuNRuJ8
イラスト日記No.89 「セイウチ大量発生中。」
http://t.co/o90SqEyozx
今アラスカでセイウチが大量発生中です。地球温暖化で北極の氷が溶け、居場所が無くなってしまったからだとか。確かに今日は比較的、暖冬でしたね。
イラスト日記No.87 「アルパカマフラー。」
http://t.co/Dn4ML82S1I
アルパカの毛で編んだアルパカマフラーというのがあるそうで、この時期になるとそろそろ欲しくなります。今日のイラストはマフラーをしたアルパカ。
イラスト日記No.86 「ハダカデバネズミ。」
http://t.co/yI6MuNzTB4
ブログからリクエストをいただきました、ハダカデバネズミのイラストです。
その名の通り、裸で出っ歯のネズミ。
地中で暮らしています。
イラスト日記No.85 「ハロウィンは秋の収穫祭。」
http://t.co/Gvr18osSpA
だったのですが、今ではすっかりお菓子と仮装パーティーのイメージです。
日本でも季節のイベントとして定着しましたね。
イラスト日記No.82 「眠れないとき、羊を数える理由。」
http://t.co/08U37WWCBm
英語のsheep(羊)とsleep(眠る)の響きが似ているからなんですね。
もしかすると、日本人にはあまり効果がない…?
イラスト日記|No.78 「ドールシープの角。」
http://t.co/cDyMGwkiIM
今日のイラストはドールシープ。山羊に見えますが羊の仲間です。雄にも雌にも角があります。日本では残念ながらもう見られなくなってしまいました。
イラスト日記|No.75 「アリクイって服を着ているみたい。」
http://t.co/pfmWGBlaAb
今日のイラストはアリクイ。
アリクイの体の模様は、タンクトップを着ているみたいに見えます。
イラスト日記|No.66 「マヌルネコとメキシコウサギ。」
http://t.co/s8cN7DamZd
今日のイラストは丸い動物2匹。マヌルネコはモコモコでデブ猫のように見えるヤマネコ。メキシコウサギは手乗りウサギと呼ばれています。
イラスト日記|No.64 「コビトカバの水浴び。」
http://t.co/1AAH8I2PJl
梅雨、最近は雨の日も良いものだなぁと思うようになりました。今日のイラストはコビトカバ。水辺に棲む動物は見ていてとても気持ち良さそうです。
イラスト日記|No.40 「メリークリスマス & Facebookキリン。」
http://t.co/lzokuEPhdP
メリークリスマス!最近Facebookでプロフィール画像をキリンにする人が続出中…ということで今回キリンの絵
イラスト日記|No.33 「今まで出会った野生動物その4・ニホンザル」
http://t.co/8dByjFg9kq
山間部へ行くと日本中よく見かける動物。
子供が親の背中に乗っていたり、お腹にぶら下がっていたりするんですよね。
イラスト日記|No.24 「地震・雷・火事・おやじ、は親父ではない。」
http://t.co/pDh9lVqkp7
地震・雷・火事・おやじは親父ではなく大山風(おおやまじ)大風(おおやじ)つまり台風の事らしい…イラストはヤマアラシ
イラスト日記|No.23 「クマムシという微生物。」
http://t.co/d6N0QESPSQ
今日のイラストは「クマムシ」という不死身の微生物です。もし自分が学生の頃ならば、きっと自由研究の題材にしていたと思います。
イラスト日記|No.22 「芸術の秋がやってくる。」
http://t.co/mOKR8jW4X3
残暑…雨と共に涼しくなりました。これだけ涼しいと蚊も居なくなって欲しいところ…今日のイラストは「豚の蚊取り線香を被ったブタ?」です。
イラスト日記|No.17 「オノマトペって擬音のことらしいよ、もふもふ。」
http://t.co/dZvabwzdif
オノマトペ(擬音)が流行っているとかいないとか。もふもふ、もちもち、ぷにぷに…と聞くと、思い出すのはアザラシ…