画質 高画質

日産の仕事で自分が成長できたなと思うのは「今回はハイビームアシスト機能(ハイ/ロービーム自動切り替え機能)を活かした漫画をお願いします」などの高難易度なフリにも対応できるようになった事です

59 122

元々あった創作【The Last-ONE】も、後半から頻度は少ないながら4年間描き続けていました。各年の代表的なイラストです。成長できた…と思います!

1 6

1.一番最初にツイートしたギルさん
2.初デジタルギルさん
3.最近のギルさん

ギルさんを上手く描きたくて始めた1日1ギルも昨日でちょうど4ヶ月....成長できたのかこれは...よくわからんww

4 62

最近絵のモチベが下がっててあれなので元気下さい
1年でここまで成長できたんだからもういいのかな…?出来ればもっと上目指したい
←2017/1 2018/2→

44 136

丁度一年前に描いた絵と比べてみた
←1年前 現在→
少しは成長できたかな

9 97

穂積さんのお誕生日まであと4日です。
初めて穂積さんと会ったのは、智也の初舞台の日でした。その時、僕の中にあったモヤモヤした気持ちを一目で見抜かれてしまったような気がします。それからずっと穂積さんの劇団の一員としてやってこられて、少しは成長できた気がします。感謝しています!(佐久間)

0 0

恥ずかしながら去年のを…
ちょっとは成長できたかな

0 14

リアル系1か月で結構成長できたと思う(´▽`)

0 1

評価は良くなかったけどちょっと気に入ってる。
最後の授業でした。楽しかったり苦しかったりした1年弱でした。少しは成長できたと信じたい。まだまだやるれる事、やらなくちゃいけない事は沢山あると前向きに。
せっかく思い切って始めた絵を描くということ。めげずに続けていきたい。

0 4

成長する事と進化することはかなり違う。
今日はちょっとだけ成長できた。
「オクトファント」

あー、今は頭の中がバスツアーというワードだけ。
ニコ動のコメントみたいに弾幕が飛び交ってる。
バスツアーーーーーーーーーーー

0 3

初ではないけど…たぶんしっかり描いた2作目…?ペンタブ買いたての時に描いた誕生日絵との比較…
少しは成長できた、と思う(白目)

1 17

たまに時間があるときに過去の絵を自分でリメイクするということをたまにしています。自分がどれだけ成長できたかがわかりやすい、逆に昔のほうがよかったところなども見直せて便利。これは友達にあげたやつなので、また勝手に押し付けます。1枚目は7年ぐらい前ですかねぇ…

10 30

お題箱「エマちゃんがもしも病気にならず、ユイちゃん達と同じぐらいの年齢まで成長できたとしたらどんな風になっていますか?」
先生になりたかった…かもしれません!

86 748

左は1年半くらい前のやつかな
右は今描いたやつ
成長できた…んだろうか…?
相変わらず絵柄は定まらないし背景はクソ

0 0

5-4でやっと育ちました。
人間も、改や改ニで一気に成長できたらいいのに…。

0 1

最初の絵から成長できたと思う

0 1

〖 描いてみた〗1からデジタルで、ほたるちゃ描いた。少しは成長できたかなぁ(´-`).。oO(

1 3

あけましておめでとうございます!
昨年はNumberのお仕事をはじめ、楽しいお仕事をたくさんさせていただき、振り返ってみると本当に成長できた年でした。
2018年は自主的なことも含め、より楽しく制作していければと思っています!今年もどうぞよろしくお願いします!

0 31

ちなみにこのキャラは二年以上前に描いたのが初で、ところどころデザインを変えながら今に至っています。成長できたなあ

0 1

2018描き初め
あけましておめでとうございます( *´︶`*)
今年は去年よりたくさん絵を描いて成長できたらと思います(受験生だけど←)今年もよろしくお願いします!!!!!

1 7