今日は「八十八夜」。立春から数えて八十八日目にあたる。この日に摘まれたお茶は、古くから不老長寿の縁起物とされておる。新茶が楽しめる季節じゃのぅ。

60 82

「新茶フサフサ展」
お越しくださった皆様に心よりお礼申し上げます。

本日最終日でした…が!

ご好評につき
少し会期延長となりました✳︎
幾つか作品が旅立つ為、完全な形ではありませんが、
4/29〜5/4までフサフサできます✳︎

11 16

佐賀県嬉野市にはめ絵アートしてキャラ化。嬉野市は嬉野茶の宣伝レディになるのだ。新茶が嬉しいのだ。
でも、夕べの地震は怖かったのだ。




0 2

桜の次は緑。「新茶フサフサ展」今日も開催です。
画像は出品者の小松原未来さん作《進化の女の子》部分。
小松原さんは突拍子もない発想でいつも驚きの作品を見せてくれるのですが、奇をてらったいやらしさを微塵も感じません。
思わず笑顔に。

4 7

今日から一気に始まります!
NU茶屋町「BROTH ICHI」
calas(元町)で個展「びーんず」
いろは(六甲)でグループ展ニッコロガシセカイキロク参加「新茶フサフサ展」

7 4

佐賀県嬉野市にはめ絵してみました。
滅多にないご当地バージョンです。
嬉野市は嬉野茶を摘むレディーになりました。
うれしーの新茶が摘めて。




0 1

寒色ばかりじゃ寒いので温かくしてみた^^

新茶っぱさんのお誕生日のお祝い絵
あったかのわヒロ^^

0 8

今日はいいヒロさんの日なんですね^^♪

さるりさんと新茶っぱさんの素敵なお話の
嬉しそうな野分が可愛くて^^

野分が嬉しそうならヒロさんも嬉しいだろうな^^
で二人で祝杯^^

0 6

ほらめっちゃ新茶の季節って感じ

21 11

宇治の新茶が美味しい季節ウパ。

0 2

「いい新茶じゃないか」 
煎茶道で使う茶壷を参考にしました。

22 125


お題「新茶」
珍しくとても真剣に内番していたので特別に入れてあげましたの図

12 79

新茶を用意して待っている(来ないよ)

0 1