そして色調補正したものがこちらになります

0 0

何か気にいいらないので左右反転して描き込み。色調補正しつつイジイジして約1時間。

7 46

色調補正しないとすごい色バラバラだ…ね…(^v^)とりあえず色塗り終わった

1 3

一度テクスチャで画面を壊してからまとめた段階です。面倒なのでレイヤーは一枚です。色調補正しつつ描いてます。ここまでで1時間弱くらい。

14 107

スク水をネガポジ反転すると肌色云々っていうの気になったからやってみたらなるほどたしかに。(反転後のはそれっぽく見えるようにちょっとだけ色調補正してます)

7 9

副島風グラデ処理&乗算&色調補正!

あとは……ネクタイね!
足立さんprprprpr!

0 0

くそお思った色が出ない…
ちょっとだけ色調補正その他かけましたが、やっぱり現物と色が違う…

0 0

この前のdrawrのホムラチャンを色調補正した

0 2

ほとんどの作業をFireAlpacaを使って、てんさんの子を描いてみたのだ。色調補正以外はアルパカだけで出来て本当にラクだった!!!さすがにSAIと同等には扱えないけど、マウスでペイントやGIMPで絵を書いてた身からすると感動……

2 0

私、自分のことを言われていたって気付かなかった…ヒナツさんの日記読んで気付いた!!…ので、ミク貼っときます。ペン入れすれば良かった。変に時間かかった。気が向いたら色調補正とかしたい。

0 0

大体完成!色調補正しつつ統合していく三(^○^)

2 16

前に上げた暑中見舞いのイラストを反転させて色調補正したらいいかんじになったので、残暑見舞いとして上げますねー^^

4 20

うーん、いろいろイジってみたけど色調補正これが限界かな。

4 45

色研究してたときの素材引っ張り出して自動アニメカラー変換かけてみたけどこれはすごいな…!1時間以上かけてこねてた色合いが一瞬で!!複数の色を一気にナチュラルな色調補正かけれるのがすごい

13 51

金色の表現がどうも…最終的に黄色(金色)の部分だけぶっこ抜いてメッキを貼るようにして色調補正したから小汚いわぁ。テンショウヨクどうしよう…ボリュームが懸念です。

6 10

10、最期にフォトショで画像を2枚複製し、2枚とも色調補正で色味を整えた後、下レイヤーを比較(暗)20%、上レイヤーをスクリーン30%にします。 これで完成。

0 4

氷室を色調補正したらまじルークたん

0 0

トップシークレットらくがき。色調補正は最強の手抜きツール。

0 0

今更ながらに自作アニキの上着&腰布の色がピンク過ぎるなーと思い色調補正。向かって左が以前のもの、右が補正後です。……あまり変わってない?色褪せたって感じですな。もっとシアンの割合増やして色合いを濃くすべきか…。

0 0

⑥ ごめんしゃいさっきのたりんかった← さらに色の暗めのエアブラシかけます。そのあと色濃かったし、ということで仁王くんっぽくするために全体的に色調補正をかけました

1 2