画質 高画質

もはやマフラーは生き物という概念と化してる(謎原理)
彼の魅力は多数のカラーリングも持ち備えてるのよ…なんならいっそカラーリングだけで別設定が作くれたり出来るし、風雅くんとは別人設定とかやりたい放題やで…そう、ポップンならね?😎←

0 0

完売してしまったマリみて本ですが、若干ですが再版して砲雷撃戦や神戸かわさきにも持ち込もうと思います。
また、遠方の方向けに、通販のみですが書店委託も検討しております。
決定しましたらまた改めてお知らせいたしますねー

36 73

9/23(日)に開催される関西けもケット7のけ-03 BadgerStudioにて、新刊「Corruption2 -SMELL-」を頒布予定です!(A5オフセット28P 500円)
既刊の「Corruption -SIGHT-」も持ち込む予定ですのでよろしければ是非…!!

51 178

ソルナギ本通販開始しました
とら https://t.co/2aJbk0K6rY
k-books https://t.co/nsaYzN9VIz

5/3にコピー本をお求めいただいた方は、boothで差額頒布を受付けています。
詳細はピクシブをご確認お願いいたします。
https://t.co/8dIFAWZSIj

11月トプステにも持ち込み予定です。

4 14

【IW】こっちもこっちで電話いつも持ち歩いてたと思う

489 1784

【ザワ14ご案内】
おはようございます☀
本日のアスユニは東5ホール・か-01b、ジョナディオスペースです💕新刊出ました!仗露の既刊と藤メフィの夏コミ新刊も持ち込んでます、よろしくお願い致します✨

3 2

9/17 裏家業9お品書きです! https://t.co/aEe7bbFkeb 夏コミ新刊&ノベルティなども持ち込みますのでちらりと覗いて頂けると嬉しいです。

4 20

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三回はラウド家の次女でオシャレ大好きな美人のお姉ちゃん、レ二(Leni)です。
レ二はラウド家の次女で歳は16歳、好きな事は服の裁縫とショッピング。
家族の中でも特に温厚で優しい性格の持ち主で、家族はもちろんのこと赤の他人にも持ち前の優しさで接する。

14 26

9/23アズレン学園購買部のお品書きです。パイズールレーン2種と、艦これオンリーも併催してるので、夏コミの扶桑本も持ち込みます! あと夏コミのアクキーも少し増産したので、そちらも!

17 36

エリーゼ・ルナ・グラフ
読書家で神童とも呼ばれる姫。
軍略、計略に長け、実績もあるため、隣国からも一目置かれる軍師の卵。
周りからは現実主義者の様に評価されることが多いが、空想家の一面も持ち、シンデレラストーリーを夢見る年相応の少女の顔も見せる。
好きな食べ物はオムライス。

2 2

砲雷撃戦用にハーバリウム時雨アクスタを再版いたします。
こちらは夏コミのグッズセット版より少し小さめ&ストラップの無いタイプになりますが、白押さえ部分や全体の色合いをちょっと変えた「改」バージョンになります。
神戸かわさきにも持ち込む予定ですー。

35 83

【京まふ2018】エムズファクトリーブースNO.120にて俺ガイル続描き下ろしTシャツ(フリーサイズ)商品も持ち込みいたします!随時情報をお待ちくださいませ。何卒よろしくお願い申し上げます。  

16 50

【京まふ2018】エムズファクトリーブースNO.120にて俺ガイル続商品も持ち込みいたします!随時情報をお待ちくださいませ。何卒よろしくお願い申し上げます。  

59 228

【京まふ2018】エムズファクトリーブースNO.120にて俺ガイル続商品も持ち込みいたします!何卒よろしくお願い申し上げます。  

10 26

告知がギリギリになってしまいましたが、本日クリエイターズリンクに参加します。
なんとか体調も持ち直しました😅
S11aのスペースはB-1 になります。
1日よろしくお願いいたします🙇‍♂️

13 8

優しくてしっかりしてるところも抜けてるところもあって、笑顔がひまわりみたいでやる時はやる、周りへの細やかな気配りもできて、格好良さも可愛さも持ち合わせているはーちんが大好きです💕
素敵な1年になりますように✩︎*॰

0 10

控えに潜む安定火力。
初期組の中でも非常に攻守のバランスが取れた良キャラ。
Phスキルが二枠あるが最終盤目で出てきても持ち前のバフと職種の強みを活かして殴っていける。暴走がつかない分安定度は高い。
攻撃範囲的にも移動スキル的にも盤面がバラつき始めた頃から本領発揮するタイプ

0 0

最の高でした。表現者としての輪郭をもまれながら獲得していくブンくんが!場面によっては、その彼に対して厳しいところも持ちつつ、これまでと違う面も魅せてくれたカミュと、大変揺さぶられる作品でした。例の口紅「真紅」のイメージを♪

0 4

停電が復旧して元の生活に。
止まったのが電気だけで、かつバッテリーや食材も持ち合わせていたのであまり危機感なかったけれど、平日の真昼間に大勢の老若男女全ての年齢層が通りを只管行きかう異様な光景が印象的だった。

59 227

🍭「人の過去のこと何度も持ち出すんじゃねぇ」

3 13