画質 高画質

だいぶ昔に描いた悪魔アリスと天使ローリアの未来。二代目月の神と太陽の神になってます。こんなにカラフルなのを描かないから不思議な感じだけど可愛いからよし🙆うちの創作の中で一番百合っぽい二人

1 2

昨夜のワンドロ加筆した(。_。*)

4 2

額装に行ってきました*カントリー調のほんわかした額装!会場でご覧いただけたら嬉しく思いチラ見せ(?)
× × 〜受賞作品展示〜』
◆2/5(月) 〜 18(日)
◆会場:文房堂本店3階 文房堂Gallery Cafe(東京都千代田区神田神保町1-21-1 文房堂神田本店3F)

18 77

卒業製作の傍ら描いたやつ。
拾ってきた木の板になにも考えないで絵の具のせていくの楽しい☺

2 13

ほわほわちゃん完成。満足…!笑
明日額装に行くので可愛いのを着せてあげたい✨
× × 〜受賞作品展示〜』
◆日程:2018/2/5(月) 〜 18(日)
◆会場:文房堂本店3階 文房堂Gallery Cafe
◆場所:東京都千代田区神田神保町1-21-1 文房堂神田本店3F

8 50

水彩色鉛筆の白色は、不透明塗りにできる便利ツール
乾いた上から模様をつけるときにもすごく使える! 下地の影に合わせて模様にも明暗をつけると自然に見えるかと…

手軽にアクリル絵の具っぽく塗りたいとき、白の活用はおすすめ

20 71

1ヶ月ぶりくらいの絵
227×158mm

3月の展示会には
合わないかな……

18 77

やっと下塗りし始めました

2 0

和展の子加筆失敗したから描き直ししたのだけど可愛すぎでは!!
でも前のも好きだからこの2つポスカにして新しい方は原画もティアに持っていくよ!

1 1

額装したらいい感じになりました!
僕は審査員枠で置かせて頂きます(^^)
この絵の他にも何枚か展示させて頂こうと思ってます〜

× ×ねこ展 〜受賞作品展示〜』
日程:2018/2/5〜 2/18
会場:文房堂3階 Gallery Cafe
駅:神保町


100 296

久々の作品でござる◎
まだまだ寒い日が続きますが…「春の人」💐

今回はほぼ水彩で仕上げたけど、水彩難しい〜😂

1 2

title:光の森Ⅱ
そこは、地球世界と天国の世界が交わる場所。
天高くのびた松の木のように
青々と輝く精神と心を持ち、
その生が天に届いたならば、
いつの間にかその境界を超えられるのだろう。

5 23

①丸を増量させ続け②その上から青を色を塗って完成。(途中の写真が無かったです。)縦じまのシャツが描きたくて描き始めた子が完成です。 

1 0

最近デジタルばっかりやってたので久々に水彩!
完成したら額装してミニ原画にするつもりです

2 8