ま、いずれも学校名はさっぱりわからんのですがね!(描き逃げ

2 6

黒崎さんのポスターが貼り出される度に一眼レフをを片手にヘリで駆けつける模範黒崎教信者のまさとくん

278 556

スカートのチェックとリボンはパッと見の印象でぬってるよ。カーデのピンクがあんな主張してると思わなかった。旧の緑襟、白ジャケちゃんと一緒に歩いて行きましたとさ。

4 13

色違い。そう言えばまだジャケット着てる季節に、このピンクの丸襟シャツってどこ⁉︎?ってなったんでした。画像は使い回しです。デジタル便利。

3 13

水色描きました。紺色と水色と両方みかけるんですが、水色はもう売ってないとも。そうなの? 

5 7

スカートのヒダに隠れたストライプが動くととてもかわゆらしいのです。旧制服のエンジの刺繍が、新しいベストの左胸に残ってます。

5 21

ずっと参加したかった肉眼レフにチャレンジ
池袋にて 

4 11

ほぼタッチパネルで彩色。疲れた~。siま根大JS。先月京都で見かけました。あきらさんのおかげですぐわかったよ。ありがとう!ブラウスの襟に「附小」って校章つけてたけど再現は機会があったらね…#毎日制服肉眼レフ部

6 11

灰色セーラーの娘。どこ目見たのか忘れた。ファイバーカステルのPITT二本とよくわからない肌色のペンで塗ってみた。濃い色は難しくて時間かかる。 tumblr:http://t.co/lMz8zRU1vc

7 14

ネクタイとリボンタイなら、個人的にはネクタイの方が萌えでございます。

2 7

【100Tweets】天体撮影用のデジタル一眼レフ「D810A」発売日決定  http://t.co/3nXauas1mE

67 43

RTされた数だけ元嫁コス×鳥坂先輩(あ~るくん)×ポル 押して押して押しまくる一眼レフカメラマン

0 3

昨日の、高校。高校はセーラーじゃなくなります。吹奏楽めっちゃつおい。

6 10

公立高校にセーラーがない奈良県の、貴重なセーラー成分。(公立中学までは調べきれない…幾つかあるそうですが)

9 27

ほむぺ見る限り、冬と合服がタイなくて、夏服にリボンタイが出現するの?珍しいね。

6 14

あげるの忘れてた。冬服の襟カバーの青もかわいいけど、夏のモノクロもいいね。白くてまぶしい。

7 16

隣の人に私立小学校の制服が可愛いんですよ!って力説して描いてみたものの、うろ覚え大王。

0 4

で、休みの日だから肉眼レフ部は休みかと思ったら、けっこう学生さんが制服で聞きに来てたってね…(笑。校章のご紹介したかったとこ。こまどりと葛だそうです。

6 18

合服がもう登場。ジャケット脱いだだけかもしれないけど。

2 5

緑の靴下が珍しくて可愛いな、と思いました。

13 28