//=time() ?>
改めましてTM5お疲れ様でした!いろんな方とお話できて楽しかった~!差し入れも嬉しかったです!(泣)――いろいろ語りたいこともあるのですが、これから仕事で缶詰なのでもぐります…近日中には戻って参りますので、かまって頂けたら嬉しいです!
去年の今頃はこんな漫画を描いてたよ紹介。
「夜のにこごり」
“夜”の持つ記憶を缶詰めにして食べる人達の中で、缶詰め職人として独り立ちしたばかりの少女ギィと裁縫師フォーカが出会う話。
アニメの「まほいく」全話を一気にみたけど、刺殺、クビチョンパ、ドラム缶詰、首つり自殺、銃撃、なんでもありやな。美少女の殺し合いが好きならなかなか楽しめると思うかな?
キリコの寝姿かわいい(*´∀`*)「夜明けだ」という言い方がいかにも砂漠の民っぽいシャッコ。で、シャッコ、おもむろになにを始めるんだシャッコ。「食事だ。砂モグラを捕まえる」現地調達!「缶詰があるだろ?」「ああ、でも美味くない」フィアナ…!フィアナがいれば! #ボトムズ
やっと、ネームおわり!17p
さあ!下書き~❗
長かった!
クリスマスも、缶詰だったの!
なんか、面白いのかちょっと、判んなく
なってますけど!
加工絵
#イラスト基地
2016年の描き納めイグナーツ。
去年の描き納めシャルルと対になるイメージで描いてみました。
紙袋から覗いてるのは酒と缶詰のつもり。
https://t.co/dd5f4yjLLh
青島の猫は缶詰やCAIOチュールも大好きですが、生の大きな魚(コブダイ)も大好きです。
全長50~60cmの魚も10匹の猫が4時間かけて食べつくします。
最後には骨だけが残ります。
猫たちには生魚を食べるDNAが体に染みついています。
冬コミ(C91)3日目西め39a「UMAの缶詰」にて、ARIA姉妹中心本『姉妹の向く方に』頒布いたします。料理の勉強をはじめてみるオネちゃんとその周辺の人々のわいわいしたやりとりの全32P。本文サンプルは後ほどアップいたします!