//=time() ?>
新宿伊勢丹で買ったローラメルシエのスティックアイシャドウ27番をようやく開封したんだけど、見た目は白なのに塗ると驚きの高発色青みピンク🥺💕
ピンクのアイシャドウってまぶたに塗るとどうしても色が消えたり赤みが勝ってしまうけど、これは青みゴリゴリ(?)全世界の青みピンク好きは買うべき
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
前貼ってたタグのやつできた~
メイヤ兄さま(*´Д`)ハアハア
封じたもの↓
❌線画
❌ふわふわの髪
❌優しげな大きな瞳
❌柔らかそうな肌
❌髪の毛の細かい塗り
❌いろんな色をのせる塗り方
❌赤みがかった温かい色合い
#一次創作 創拡
@NaZu_311nz 手で書くと汚くなっちゃうから文字入れでごめんね(;A;)
メディアから見させてもらったよ( ੭´꒳`ᑦ )
あと肌の赤みの部分がちょうど良くて透明感ある✿...*゚
白無垢に合わせる小物の末広(扇子)って黄金色や銀色のカラーリングが普通だけども、周子はんのこれは紗枝はんの羽衣扇子の骨を白漆で塗ったものだから赤みがかってるとか想像するとエモくないか?🤔
ゲーム内のは赤みが強いけど、忠実に作られてるのって凄いわ…
実物は角度によって色の見え方が違ってて…緑っぽい色は綺麗✨
あんまり言うとネタバレになるけど…ほとぼりが冷めたらまた付けるだろうなぁ
アオイが作ってくれた事には違いないから
#みちのくミネラルマルシェ で購入したインディゴライト✨
頭の方が少し赤みがかっていてかわいい⚡️
インディゴライト/ dara pech kunar Afghanistan
復刻墨彩画で茨木華仙と古明地さとり、リグルを制作しました!
華仙ちゃんとさとりんはカバヂ制作で、赤みの発色が鮮やかな作品に仕上がりました♪
リグルきゅんはきたこさん(@kiitiiaiikiioii )制作で、蛍の光で幻想的な風景に仕上がってます♪
3点とも準備出来次第BOOTHに出品します。
【聚の72候♪】
本日5/26~5/30は七十二候の23番目《紅花栄 べにばなさかう》、小満の季節です。
紅花は、咲き始めが黄色く、成長と共に赤みが増して変化していきます。古くから紅色の染料として利用されており、名前の由来となりました。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)