画質 高画質

今朝ぴっぴのRX-7届きました
徹さんボイスたくさん…🥰❤️❤️

0 1

しゃべるRX-7納車されました~

0 1

ナルホドワカラン

全然関係ないけど僕の目覚ましは宮内タカヒロさんが歌う仮面ライダーBLACK RXですおはようございました。

4 25


(訂正版)
さんからバトンをいただきました。普段はZX-RX()で投稿しており、主にライダーなどを描いてます。
指名した方々、よろしければバトンをお願いします。





3 4

そんなデニムとジーンですが、本編を見直してみるといいところもあるわけですよ。
たとえば連邦軍にまったく気づかれずにサイド7に侵入した手際とか、命令違反とはいえRXシリーズのパーツをを攻撃した絶妙なタイミングとか、ですね。

16 92

シャアは偵察を命じたのですが、功を焦ったジーンがコロニー内に駐機されていたRXシリーズ(のパーツ)に攻撃を開始。そのままなら何事もなかったのですが、ガンダムの起動準備が整っていたこと、さらに民間人とはいえパイロットが乗っていたことが不運でした。

8 48

所領の立ち絵から江戸城の巨大化時の身長を考察してみる。

殿の身長を170㎝とした場合、江戸城の身長(ヒール含む)はおよそ10.2殿になる。これを計算すると身長は1734cm≒17.3m。

RX-78ガンダムが18メートルなので大体そのサイズになる。
デカい!デカいぞ江戸城!

4 10

違う!ネットワーク通信ケーブルを覚えられない訳じゃない!ただ『光』ファイバーケーブルだとか『Rx』極性反応だとか違う知識とごっちゃになるだけでおのれゴルゴム許さん!

0 1

更新:デュアルファン搭載の「RADEON RX 570 8GT OC」が発売、MSI製で実売17,800円 https://t.co/K1e2ULhTi9

10 16

ぬるです!!絵を描きます!!
今はまだ下手くそだけどいずれ上手くなります。
18歳!RX-8に乗ってます!
  

1 5

RX-78-2ガンダム

ガンダム作品において元祖主役機であり、最も有名なガンダムだと思います
ビルドシリーズだと全ての作品にこそ出てますが、このガンダムを愛用したのってセイの父さんだけなのですよねw(一応ヒロトは改造して使用してます)
ガンプラバトルでガンダム使う人が以外に少ないのですよ…

3 8

バブカセ擬人化第2弾
皆のアイドル
Panasonic RX-DT707です
ほくろはイヤホンジャック
アホ毛はコブラトップ
髪飾りはパナソニックの白文字です
黒髪ロングは完全に自分の好みです
音が弱ドンシャリなので少しワルな感じにしてみました



3 16

便乗して家のラジカセ(RX-DT909)を擬人化してみた。銀のアホ毛は一応アンテナのつもり。
なんか違う気がするが…

3 11


レナかレイナちゃんかババロアマンかRXネタが多いイメージ(///ω///)♪

0 0

ここまで解説して、マガジンでは各勢力が開発した第四世代MSの紹介をしています。たとえば連邦/エゥーゴ系だったらMSA-0011 Sガンダムとか、ティターンズならMRX-011 量産型サイコ・ガンダムとかRX-124 ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII]とかですね。

82 262