5月24日🐱 【コーヒー雑学】世界で最もたくさんコーヒーを飲む北欧の国々は1年間に1000杯から1200杯も飲んでるんだって~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

37 74

5月4日🐱 【コーヒー雑学】コーヒーがどの地域のどんな国で生産されているか知ってる?北緯25度から南緯25度の間のコーヒーベルトと呼ばれる地域なんだよ!(≧ω≦)

31 65

5月3日🐱 【コーヒー雑学】15世紀 コーヒーは巡礼の為に睡魔と戦いながら砂漠を越えて長旅をする回教の修道士達の必需品だったんだって~٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ

29 47

4月27日🐱 【コーヒー成分:ニコチン酸】深煎り豆のほうが沢山含んでるよ♪血液中のコレステロールや中性脂肪を減らすして血液をサラサラにして血行を良くするよ(*˘︶˘*)

15 45

明日は大事な会議なのだが、緊張と不安で眠れないので、リラックスするためにコーヒーを飲んだが、途中で眠れなくなることに気づいてテンパる不眠症の女の子。







2 10

私事ですが、人生の転換期がきました
すき憧れ
のんでるのに さんから散歩に誘われる さん

3 7

4月20日🐱 【コーヒー生産国:ベトナム社会主義共和国】コーヒーの栽培地域の土は、厚く素晴らしい赤土で、世界最大のロブスターコーヒー生産国だよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

15 42

4月16日🐱 【コーヒー生産国:コスタリカ】コーヒーは、コク、香りとともに、優れた酸味が特徴で、アメリカ、ヨーロッパで人気の商品だよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

13 37

4月14日🐱 【コーヒー生産国:コロンビア共和国】世界第2位の生産国✨「コロンビア・マイルド」といわれる高品質の生豆の代表的生産国だよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

15 36

おはようございます。
本日は1888年に東京上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業したそうで、喫茶店の日との事です。
コーヒーには、朝は元気のスイッチに、夜は食後のユッタリに、日々助けられております♪


160 421

4月11日🐱 【コーヒー雑学】15世紀 コーヒーは巡礼の為に睡魔と戦いながら砂漠を越えて長旅をする回教の修道士達の必需品だったんだって~٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ

17 34

4月8日🐱 【コーヒー生産国:コスタリカ】コーヒーは、コク、香りとともに、優れた酸味が特徴で、アメリカ、ヨーロッパで人気の商品だよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

7 30

4月06日🐱 【コーヒー雑学】アイスコーヒーは日本ではポピュラーな飲み物だけど ホットというイメージの強い欧米諸国ではほとんど見かけないだってさ(๑•̀ ₃ •́๑)‼

13 37

4月05日🐱 【コーヒー雑学】日本の喫茶店第一号として明治21年上野黒門町に可否茶館がオープンしたんだって!昔は色んなゲームをしたりする文化サロンだったみたい(◍•ᗜ•́)✧

14 30

ArtLib ねこコーヒーセット。
猫をモチーフにした「Wonderland COFFEE」「La felicidad de Tipika(幸せのティピカ)」「おやつねこコーヒー」をセットにいたしました。
https://t.co/oLIBJjd3JY

2 5