画質 高画質

なんだったら海外版のコレも確保したくらいには着せ替え大好きですわ……フレーバーテキストがめちゃくちゃかわいいんすよ

0 0

『会心の出来』かは分からないけど…まあ今でも見るに耐える絵はこの四つかなぁ…

ちゃんと線画描いて彩色して…って感じの絵に今見て手放しに褒められるのは無い。

詳しい説明は代替テキストのところに置いときます。

0 3

このあと19時、モモクマ動画メンバーシップ限定のイラスト&テキストコンテンツ『週刊モモクマ通信』を更新予定です🐻

今回のテーマは『FF11』!
20周年おめでとうございます🍤

■モモクマ動画
https://t.co/fjkddfGvGf

■モモクマメンバーズ
https://t.co/5hjG70zhzf

0 3

RSのメインで久々にアルベルトの原作ストーリー見てうっ…ってなった。殿下への報告辺りつらい。テキストはミンスト版好きだけどキャラデザはやっぱ原作版が印象深いな https://t.co/sIG55DsHka

0 7

経験さえ違ったらテキスト的にも欲しかった……

0 1

連動成功率を上げる為にレベル0は減らしつつ、1連動が思い出要求してるから思い出飛ぶテキスト持ちを採用したい。なんか、最近似たようなデッキ組んでた気がしますねぇ。

0 0

類似したテキストを持つディノレクスモン、旋風タービン蹴りのQ&Aでも同様に相手のデジモンがいない場合でも発動する裁定となっています。
今後登場する『○○させ、××する。』を持つ効果も同様の裁定になるかと思われます。

1 1

調霊師ローデリカ。最初は電波でやべー奴かなと一瞬疑ったけど、めちゃくちゃ良い子でした。あと貴族装備のテキストがまたいい味出してると思う。

647 3336

制作進捗。
書いたテキストをイベントとして打ち込む作業。今まで深くかかわらなかったキャラクターが関わってくるようになると、終盤の匂いがしてくるよね

引っ越しまで後4日を切ったため、あちこち出歩いており進みは悪い。制作進行速度が戻るのは色々落ち着いてからだな!

3 22

テキストはまだ載せられないけどクロシロとツユハの絡みもなっかなかに可愛いのよ…
絶対この二人とは仲良くなると思ってた…ほんと可愛い…
あとシローとツユハの身長差…可愛い…(何回言うんだ)

0 5

JTB, ULTRAMAN, 地方自治体などと連携し、
Web3の一歩先を行く

AIパートナーが手に入る↓↓
AIが美人キャラだと愛着わくよね😄

✅テキスト+ボイスチャット
✅ランドの報酬アップ
✅GameFiの自動プレイサポート
✅100,000ドルの $XETA プール
✅商業権利

まだ募集中
https://t.co/vEzPuSElJX

3 24

私の愛する神絵師様のお誕生日ぃいいいいい!!!(´。✪ω✪。 ` )
気持ちだけどお誕生日イラストかいたよぉおおおぅおおお
まじであいちゃんのイラストはずっと自分のあこがれ🥺
これからもよろしくねぇえええ!!

①肩幅ひろすぎた
②テキスト使用
③雑☆☆
ゆルティて

1 4

面白かった
(テキストボリュームやばい)
ムリナールおじさん強キャラだった

0 1

エフェクター再販Pですがテキスト修正したので再掲します。(お手数ですが再読お願いします)

購入希望の方はお気に入り登録をお願いしますね。
受注は5月末には開始して2ヶ月ぐらいの予定です。

https://t.co/ZiQldO8rM8

28 50

WSの上テキストがやってることデドダムらしいんすよ(なんなら"まで選び"なので墓地3枚肥やしたりもできる?)

0 1

エモいイベント絵の供給に理性が追いつかない

イベントテキストが膨大でまだ途中(戦闘は先に終わらせた)

0 0

☆マンガの伝える『チカラ』☆

テキストだけの資料や広告より
マンガにした方がより相手に
伝わりやすくなります…

ん?でもちょっと待って?

なんでマンガだと
伝わりやすくなるの?


それにはマンガの持つ
『情報伝達力』に
秘密があります☺

https://t.co/UuFhiywQEr

1 2

ピックアップ‼️
https://t.co/sljkmrQoCf

1/100 GMコーションデカールNo.10
「オペレーションテキスト#2」
ダークグレー
ホワイト
レッド
ライトグレー🆕❗️

サークルはシンプルなものから複雑なデザインまで様々なパターンを収録。
使い勝手の良い汎用デカールです!

0 2

次回の「読んで語る会」のお知らせです。
同じ本を読んで感想を語り合います。同じ本を読んでも感想は人それぞれ、その違いを楽しみましょう♪
・令和4年6月11日(土)13:30~ 1時間程度
・要申込 先着10名
テキスト:『ブラックボックス』砂川文次∥著(講談社)
※テキストは図書館で用意します。

2 4